おはようございます。会長です。
魚掴みグローブって使ってますか?
私は、1年ほど愛用しているのですが、このアイテムってただ持っていてもその性能を70%程度しか発揮できません。
それが、クーラーボックスやタックルボックス、そしてある場所に固定しておくことで、超絶便利に使えるようになります。
おはようございます。会長です。
魚掴みグローブって使ってますか?
私は、1年ほど愛用しているのですが、このアイテムってただ持っていてもその性能を70%程度しか発揮できません。
それが、クーラーボックスやタックルボックス、そしてある場所に固定しておくことで、超絶便利に使えるようになります。
おはようございます、しょうへいです。
各メーカーの新製品が発表され盛り上がっていますね~。
ですが、その前に先月末に発売したばかりの新製品のインプレをしてみたいと思います。
DAIWAが送り出す最新の電動ジギング専用タックル2つを実際に使ってみました!!
おはようございます。会長です。
本当に残念で仕方ありません。
SUNLINE(サンライン)から2021-2022冬モデルとして新発売されたNEWフィッシングプライヤーの「クロコップ」なのですが、一度購入して使ってみたところ、個人的に価格を含めてかなりおすすめのプライヤーだったので、めちゃくちゃ大量に注文していたのですが。。。
想定していたよりも勢いよく売れてしまったそうで、既にメーカー在庫切れになってしまい数本しか手に入りませんでした。
しかも、次回製造は未定で、下手すると2022年に入ったばかりだというのに、次回は来年(2023年)になってしまうかもしれないとのことです。
※実際は全く未定だそうです。
※2022年6月、あまりにも要望が多かった為、再生産が完了。入荷できました!
ただ、まだ発売したばかりで市場には在庫が残っていますので、何がおすすめなのか?
SUNLINE(サンライン)のNEWフィッシングプライヤー「クロコップ」のおすすめの理由をご紹介したいと思います。
おはようございます、しょうへいです。
昨年末にスタジオオーシャンマークより新しいプライヤーが発表されました。
大型魚と対峙するために必要な強靭なリングを開くツールとして、かなり”最強と呼んでもよさそうなスペックです。
どの辺が”最強”なのか、チェックしてみたいと思います。
※2022年3月14日 実物を入手しましたのでレビューを追加しました
おはようございます。会長です。
ふと、昨日思ったのですが。。。
ドテラ流しなどで船が流されえているとき。。。
例えば「1ノット」で船が流されていたとして、どの位のスピードでルアーやジグや鯛ラバって引っ張られて動いているものなのでしょうか?
船が流されているとき、ジグや鯛ラバを巻くスピードを遅くしたりしていますが、大体感覚で行っており、詳しく計算したこともありません。
「流されているし、少し遅めに巻いてみよう〜」程度です。
実際、計算したり、CADを使ってシュミレーションしてみたところ、なかなか面白い内容でしたので、その情報を共有したいと思います♪
おはようございます、しょうへいです。
これは何でしょう!?
ジャクソンより発売している「ロッドエッグ」というアイテムです。
竿をまとめたり、固着した竿を抜くのに便利なアイテムなのですが、実際に使ってみたら思ったより便利でした!
おはようございます。会長です。
メタルジグが着底の衝撃で曲がったり、鉛が割れたりしたことありませんか?
そんなに経験することではないのですが、稀に薄めのロングジグなどで着底の衝撃で曲がってしまうものがあります。
曲がったものは、手で直せば治るのですが、着底の衝撃で鉛が割れてしまったものもあります。
先日、ふと「こんなジグあったらいいな!」と思いついたものがあったので、メタルジグを自作してみたのですが、その時にたまたま「メタルジグの鉛」について色々勉強になりました。
その学んだメタルジグの鉛についての面白い情報を共有したいと思います♪
おはようございます、しょうへいです。
年末の大掃除をしているときに、誤ってノッターを踏んづけて壊してしまいました。
仕方がないので、初売りで同じものを買い直したのですが、ついでに今まで使ったことのないノットツールもあれこれ買って使ってみました。
その中で、これは便利!と思ったのが、昌栄「システムスティック」です。