おはようございます、しょうへいです。お久しぶりの料理ネタです。
以前のアンケートで、ジギングをする方の半数以上が、ルアーでイカを狙ったことがあるという結果が出ました。
イカはけっこう料理の幅が広く、いろいろな料理ができるので嬉しい食材です。
中華料理が簡単にできる、イカ用じゃないクックドゥーをイカで作っても美味しかったのでちょっとご紹介したいと思います。
イカじゃなくても美味しいじゃなイカ!?
こちらクックドゥの干焼蝦仁(カンシャオシャーレン)用です。
つまりエビチリですね。
(味の素KK https://www.ajinomoto.co.jp/cookdo/lineup/awase_014.html)
エビチリなんだから当然作り方はエビを使うように説明されています。
でもこれ、実は釣ったイカで作ってもおいしいのです。
作り方はそのまま、エビをイカで置き換えてください。
用意するものは長ネギだけなのでとても簡単です。
作ってみたのがこちら。今回はマイカ(ケンサキイカ)で作っています。
スルメイカでも試してみましたが、どちらでも美味しくできます!
ビールのお供に最高ですし、ご飯といっしょでもかなりイケます。
エビと違ってイカで作る場合は、強火でサっと炒めるのががおすすめで、炒めすぎると硬くなり、ゴムのような食感になってしまいます。
中華合わせ調味料はいろいろ種類があるのですが他のシリーズでも試してみました。
ゴーチャチャンプルーを豚肉ではなくイカで作ってもオススメです。
夏になると近所で畑をやっている方に、イカをあげるとゴーヤになって帰ってきます(笑)
こちらもかなりビールがすすむ味付けです。
回鍋肉もおすすめで、こちらはかなりご飯に合う味付けです。
イカはいろんな味付けに対応していて、こういった簡単な調味料でいろいろ料理出来ますので、お刺身で食べたり普通に炒めて食べるのが飽きたら、一度試してみてください♪
ジギング魂 公式ストア(最近発売の商品)
関連記事
丸岡しょうへい
最新記事 by 丸岡しょうへい (全て見る)
- ジギングのノットは強度よりも「タイパ」に注目する時代かも!?タイパに優れたノットは? - 2022年5月17日
- ラインの巻き替えに塩抜きに!ダイワ「PEラインチェンジャー&専用スプール」レビュー - 2022年5月10日
- 釣り小物の収納にコレおすすめ!ラグゼ「カラビナ ラウンドタイプ」の便利な使い方 - 2022年5月3日