自作アシストフックの熱収縮にピンポイントノズル!おすすめのヒートガンと危険な失敗例

Pocket
LINEで送る
このエントリーをはてなブックマークに追加

おはようございます。会長です。

私はアシストフックは自作して作るのですが、自作時にひとつ問題点がありました。

それはアシストフックを作る時の熱収縮チューブの収縮時に起こることなのですが、

ジギング魂×ルアーバンク公式ストア 新商品情報

超大型ドカットステッカー発売!
ドカットを手軽に大型装飾してみませんか?

価格と50種類以上のデザインを確認する

PE(イザナス・ダイニーマ)系のアシストラインは非常に熱に弱い

アシストラインには種類(素材)がいろいろありますが、PE系(イザナス・ダイニーマ)の素材が使われたアシストラインは紫外線劣化がなく、強度が非常に優れている為、よく使うことが多いです。

YGKの16本編みPEアシストラインの「スクラム16」なんかもPE(イザナス)ですし、ザイロンノット以外の中芯ありのアシストラインやフロロ芯が入ったものは殆どがPE(ポリエチレン)素材で出来ています。

このPE(ポリエチレン)という素材は熱に弱く、強く熱を与えると写真のようにチリチリと縮みダメージになります。

wp-1534499692696..jpg

以前、PEラインを鍋で煮て強度低下がないか実験したことがあります。

wp-1534492080804..jpg

強度実験 | PEラインは熱に弱いってどんだけぇ〜? 鍋で煮てみた(笑)

PE(ポリエチレン)には、高密度と低密度があり、PEラインは高密度の為、100度ぐらいでは強度低下が見られませんでしたが、高密度の耐熱温度は145℃、融点は160℃とのことです。

ヒーターやライターの温度は200度を軽く超えますので、当てすぎると溶けたり縮んだりしてしまいます。

小さなアシストフックを作るときにピンポイントで熱風をあてるのが難しい

ヒラマサ狙いなど大きなアシストフックを作る時は、全然問題ないのですが、SLJ(スーパーライトジギング)や真鯛狙いなどのライトジギングのフックを作る時の収縮チューブはとても範囲が狭く、ピンポイントで熱風を当てることが難しいです。

そこで、いろいろなヒートガンを買ってみたり、

ヒートガン用のピンポイントノズルを自作してみたり、

ピンポイントノズルだけを購入してみたりしました。

ピンポイントノズルはかなり理想的、ただとても危険!?

まずは、このヒートガンを購入してみたのですが、SLJのアシストフックなど小さなフックの熱収縮チューブにはノズルの直径がやや大きく、奥まっている為、なかなかアシストラインに熱風を当てずに収縮チューブだけに熱風をあてることが困難でした。

そこで、パイプを買ってきて、旋盤で削ったり耐熱ボンドで接着したりしながら、ピンポイントノズルを試作してみました。

買ってきた、ヒートガンにピタッと差し込めます。

うまくいったら、ノズルだけ商品化して販売も考えていたのですが、ちょっと問題が起こりました。

熱風はピンポイントで当てれて、かなり理想的に近い形で使えるのですが、

しばらく使っていると突然オーバーヒート

1分ほど使っていると、突然電源が落ちて止まってしまいました。

電源を入れ直しても、電源が入りません。

よくみてみると、ちょっと煙を吹いていて、本体がかなり熱い状態になっているようです。※写真をとりわすれました。

どうも、熱風がでる出口が狭まった為に、熱風が逆流し、本体内部が加熱されオーバーヒートしてしまったようです。

10分たっても電源は入らず「ご臨終」かと思われましたが、1時間ほど冷やすとまた電源が入り使えるようになります。

ただ、また1分ほど使うとオーバーヒートしてしまいますので、アシストフック1セット分を収縮させるのが精一杯です。

そこで、大きなヒートガンを購入。

なんとか合いそうなピンポイントノズルが見つかりましたので、購入してチャレンジしてみました。

こちらは更にノズルの直径が小さく、ピンポイントで熱風を当てられてかなり理想的でしたが、同じように1分ぐらいでオーバーヒートしました。

10分ぐらい待てばまた使えるようになるのですが、もともとの温度が高いのか、煙を吹く量や発熱が多く、もしかしたら火災につながるかもしれません。

とても危険な感じですので、ピンポイントノズルは諦めることにしました。

結局どのヒートガンがおすすめなの?

いろいろ試してみましたが、こちらのヒートガンに標準でついていた交換ノズルだと、オーバーヒートしないサイズのようで、問題なく使えています。

ピンポイントノズルほど、ピンポイントではありませんが、アシストラインに熱風を当てずに収縮させることは出来ます。

温度調整も付いていますので、ドライヤーやライターなどよりは効率よく収縮させることが出来ます。

こちらより若干高価ですが、両方使ってみて、小さなアシストフックを作るときには、

やはり、こちらのほうがノズルが飛び出ている分だけ、使い勝手はよいです。

熱収縮チューブは、80度や90度で収縮の始まるものも多いですが、完全収縮は120度だったりしますので、熱湯で茹でても最後まで収縮させることは出来ません。

ピッチリと収縮させたい方は、ヒートガンを1台持っているととても便利ですよ♪

私が購入した時より、良くなって安くなってる

Amazonみてみたら、私が購入した時よりも少し安くなって機能性も良くなっているようです。★5つのベストセラー商品になっていますので安心して使えそうですね♪

おすすめの収縮チューブはこちら

 

Pocket
LINEで送る
このエントリーをはてなブックマークに追加

The following two tabs change content below.

伝説会長

ジギング歴22年。マイボートを所有し、週末はオフショアに。福井県在住でメインフィールドは福井県三国沖。対馬・輪島・石垣島・遠州灘・相模湾・海外などに遠征も。伝説会長は20年前のYahooブログのニックネーム

オリジナルグッズはこちら

ジギング関連グッズや
オリジナルグッズが沢山!
ストアに移動
記事検索