ショックリーダーとメタルジグの接続方法の多数派アンケート

Pocket
LINEで送る
このエントリーをはてなブックマークに追加

DSC_7368

おはようございます、しょうへいです。

先日、とあるジギング船にお邪魔したときに、隣に初心者の方がいらっしゃいました。

仕掛けをチラ見すると、ショックリーダーとジグの接続にエサつり用のスナップ付きヨリモドシが付いていました。

エサつり用のスナップ付ヨリモドシでは弱くて、ジャークしたときに外れてしまいますね。アドバイスして交換をオススメしました♪

そういえば、プレスリングの方と、ベアリングを使う方がいらっしゃいますね、どちらが多数派なのでしょう!?

ショックリーダーとメタルジグの接続方法

ショックリーダーとメタルジグの接続については、直結にせずにリング類を介するのが基本です。

ルアーに直接リーダーを結んでしまうと、海底にジグが着くたびに、リーダーが海底の岩などにこすれて劣化してしまうからです。

また、青物はじめジギングのターゲットとなる魚は意外と歯が鋭いです。たった数センチのことですが、リーダーが歯に触れることを防いでくれますし、スナップリング使ったほうがジグの交換に便利です。

リング類を使った接続にはいくつか種類があります。

DSC_8763[1]

①プレスリング+スプリットリング

シンプルですね。プレスリング(溶接リングでも)にスプリットリングを2つつけて、片方にジグ、片方にフックと接続です。

DSC_8765[1]

②ベアリング+スプリットリング

ライトジギングでよく見られる方法です。ベアリングはジギング用の頑丈なものを使いましょう。

DSC_8766[1]

③オーシャンスナップなどの特殊なリング

便利ですね~。こういった便利なグッズを使っている人もいますよね。

それではアンケートです。

皆さんどういう方法で接続していますか!?

ショックリーダーとメタルジグの接続方法は?

結果を見る

Loading ... Loading ...

ちょっと個人的に結果が楽しみです♪ご協力よろしくお願いします!

 

ジギング魂×ルアーバンク公式ストア 新商品情報

超大型ドカットステッカー発売!
ドカットを手軽に大型装飾してみませんか?

価格と50種類以上のデザインを確認する

Pocket
LINEで送る
このエントリーをはてなブックマークに追加

オリジナルグッズはこちら

ジギング関連グッズや
オリジナルグッズが沢山!
ストアに移動
記事検索