魚はメタルジグなどの金属音って聞こえるの?「水中音に対する魚の反応」の実験結果がかなり面白い!

Pocket
LINEで送る
このエントリーをはてなブックマークに追加

おはようございます。会長です。

先日、スイベルの実験の記事を書いた時に、Facebookで「魚は金属音のような高い音を嫌うと聞いたことがある」というコメントを頂きました。

ちょっと気になったので、色々調べていましたら「水中音に対する魚の反応」という資料を発見しました。

魚に対してスピーカーで録音した色々な音を出して反応を見る、みたいな実験をいろいろされていて、なかなか面白い内容でしたので、釣りに関係ありそうな部分を要約してご紹介したいと思います♪

魚に耳はあるの?

耳と言っても、人間には、顔の横に付いている大きな「外耳」や、鼓膜などの「中耳」、そして三半規管などの「内耳」などがあり、効率よく空中の音を振動に変えて、20Hzから20kHzの音を聴いているそうです。

一方、魚は「内耳」だけのシンプルな構造で、平衡感覚を形成する「半規管」と、振動により動く「耳石器官」に分かれ、この耳石が動くことで、感覚を刺激されているそうです。

また、「側線」も重要な聴覚器官で、100Hz以下の低周波音の感知することが出来、水圧や水流の変化に反応、盲目にした魚でも水中の物体の大小がわかり、餌か敵か判断して、逃げたり飲み込もうとしたりするそうです。

魚の中では、コイやナマズ、金魚などが聴覚に一番優れていて、高感度域の200Hzから1000Hzの範囲であれば、他の魚よりも10分の1〜100分の1の小さな音も聞こえるそうです。

確かに、川をあるいていると、足音に反応してコイがよく逃げることがあり、耳がいいんだな〜〜〜と感じたことがあります。

ただ、海にいるようなイサキやキハダマグロなどはコイよりも聴覚器官は劣っていて、周波数も200Hz〜800Hzの範囲しか聞くことが出来ず、人間の20Hz〜20kHzという広い範囲に比べると、魚は耳がよいというのはちょっと違いそうです。

また、空中音と水中音では特性が大きく異なるそうですが、イルカなどはコイなどよりも更に10分の1の小さな水中音を聞くことが出来、周波数の範囲も100Hz〜150kHzと人間よりも範囲が広く、高い周波数の水中音も聞くことが出来るそうです。

録音したハマチの遊泳捕食音を流すと、ブリが急上昇!?

この資料には、大変興味深い実験結果が載っております。

ハマチの生簀に餌を投げ入れ、遊泳捕食音を録音、水深約12m前後に設置したスピーカーから、この捕食音を再生して流すと、水深50〜80mにいたブリがスピーカー付近に急上昇してくるそうで、なんと!そこでブリを釣ることが出来るそうです。

確かに、リバーシーバスなどしていると、シーバスの捕食音で、他のシーバスの活性が上がっている気はします。

トップゲームでもポッパーなどで捕食音を出すのは、かなり有効的ですし、やはりブリやヒラマサなども他の仲間の捕食音と勘違いして急上昇してきているのかもしれません。

音に対して底物は鈍感、浮き魚は敏感!?

音による魚の反応実験はまだまだ載っています。

2200馬力の136tの大型船舶と、15馬力程度の小さなエンジンを持つ5t程度の漁船の2つの異なる水中騒音を録音し、スピーカーから流して魚の反応を調べた実験もありましたが、やはり大きな水中騒音の方が魚の反応は大きかったようです。

ただ面白かったのが、実験していた魚がマイワシ、ウマヅラハギ、イシダイの3魚種で、反応していたのはマイワシだけ。。。ウマヅラハギとイシダイは最大の65dBにしても、反応しないそうです。

アジもイワシと同じ、反応をするそうで、浮き魚は敏感、底物は鈍感なようです。

以上、ざっと要約してご紹介しましたが、他にも「真鯛の威嚇実験」や「水中衝撃音に対する反応実験」なども記載されていますので、興味のある方はぜひご覧ください♪

水中音に対する魚の反応
https://www.jstage.jst.go.jp/article/souonseigyo1977/9/2/9_2_100/_pdf

ポップ音が高い音よりも、ゴボッ!といった低い音がいいのもなんとなく理解できたような気もしますし、魚の音に対する実験ってかなり面白いですね♪

メタルジグやスイベル、フックがぶつかる時の金属音が、一般的な魚が反応する周波数(200Hz〜800Hz)に入るのかなども、なんとか調べてみたいと思います♪

ジギング魂×ルアーバンク公式ストア 新商品情報

超大型ドカットステッカー発売!
ドカットを手軽に大型装飾してみませんか?

価格と50種類以上のデザインを確認する

Pocket
LINEで送る
このエントリーをはてなブックマークに追加

The following two tabs change content below.

伝説会長

ジギング歴22年。マイボートを所有し、週末はオフショアに。福井県在住でメインフィールドは福井県三国沖。対馬・輪島・石垣島・遠州灘・相模湾・海外などに遠征も。伝説会長は20年前のYahooブログのニックネーム

オリジナルグッズはこちら

ジギング関連グッズや
オリジナルグッズが沢山!
ストアに移動
記事検索