おはようございます、しょうへいです。
前回の「メタルジグの使い方シリーズ」の第一弾CBサマムネの使い方では、沢山の方にコメント欄にCBマサムネの使い方をご記入いただきまた。おかげさまでいいコンテンツになりました♪有難うございます♪
メタルジグの使い方の第二弾は、ブリードより発売されている、オッターテイルの鉛モデルの使い方についてやりたいと思います。
OTTER TAIL(オッターテイル)鉛モデルとは?
ブリードから発売されているオッターテイルは、私のメインのフィールドである福井県や、伊勢湾などで大人気のメタルジグです。
アルミモデルと、鉛モデルがありますが、今回は鉛モデルについてご紹介いたします。
110g・140g・170g・200g・220g・280gの幅広いウエイトに、20色を超える豊富なカラー。
ショップやジギング船によってはオリジナルカラーなどもあり、とても種類が豊富です。
重心がセンターよりやや前にあり、おにぎり型の断面をしているのが特徴のジグです。
オッターテイルの使い方(公式ブログより)
オッターテイルの有効な使い方を説明します。
まず、形状に癖が無いので、どんなジャークにも対応します。
その中でも、効果的で省エネなのが、ゆるめのワンピッチ→だらしないロングジャークの繰り返しです。チョン・チョン・チョン・チョン・チョン・ダラ~リ・チョン・チョン・チョン・チョン・ダラ~リ・チョン・チョン・ヘコッ・ドン!です。
ロングジャークは、縦に両手を伸ばして一番高い位置まで持ち上げます。
勢い・スピードは要りません。完全に竿から負荷を抜きます。抜いちゃいます。
で、特に慌てず巻き取ります。暫く高い位置で止めておくのもアリ、巻き取って止めるのもアリ、大急ぎで巻き取るのもアリです。
そして、繰り返しです。
オッターテイルの私の使い方
私はオッターテイルを青物(ブリ系)狙いのジグとして使っています。福井県三国・敦賀・小浜などで使っています。
ワンピッチジャークで使うこともありますが、早巻きからのストップで食わせの間を与えることで食らいつかせる使い方が好きです。
早巻きからのショートジャークを交えたりもよくします。
バランスが若干前にあるので、鉛モデルながら、ジャークとジャークの間に食わせの間を作りやすく、ワンピッチでも活躍してくれるジグだと思っています。
フォール姿勢が良いためか、着低直後に釣れるパターンも多いので、着底にはかなり気を使って使っています。
オッターテイルの対象魚アンケート
オッターテイルの対象魚の調査をする為に、アンケートをとりたいと思います。オッターテイルを使っている方はご協力いただけると嬉しいです。
オッターテイルは何狙いで使いますか?(複数回答可)
- ブリ系統 (97%, 208 Votes)
- ヒラマサ (28%, 60 Votes)
- カンパチ (8%, 17 Votes)
- ヒラメ (4%, 9 Votes)
- 根魚 (3%, 7 Votes)
- マダイ (3%, 6 Votes)
- タチウオ (1%, 3 Votes)
- シーバス (0%, 1 Votes)
Total Voters: 215
- アンケートは約2日で回答できなくなります
- 2日後は結果が表示されます
- アンケートに回答いただけると途中結果が表示されます
オッターテイルの「あなたの使い方」をコメント欄で教えてください!!
私のオッターテイルの使い方はご紹介しましたが、私は地元「福井県」の青物狙いでしか、このメタルジグを使ったことがないので、他のエリアや対象魚でどのような使い方をすればいいのか分かりません。
オッターテイルを使っている皆様!使い方をコメント欄で教えていただけないでしょうか!?
- 使っているフィールド、水深、対象魚、サイズ、カラー、しゃくり方など詳しくご記入いただけると幸いです。
- 「このジグ釣れね〜」など後ろ向きな内容のコメントは削除いたしますのでご了承ください。
- ニックネーム等は毎回統一していただく方が嬉しいです。※沢山ご協力いただいた方には「ジギング魂ステッカー」とかあげたいですし♪
とくにエースジグにされている方!是非、ご協力よろしくお願いします♪
ブリード オッターテイル http://www.breed-lure.com/ottertail.html
ジギング魂 公式ストア(最近発売の商品)
関連記事
丸岡しょうへい
最新記事 by 丸岡しょうへい (全て見る)
- ライト感覚で使える電動ジギングロッド!?新発売「オーシャントルクYT電動」レビュー! - 2023年9月26日
- HVソールじゃなくてもグリップ十分!? 「ラジアルデッキフィットサンダル」レビュー - 2023年7月18日
- これ画期的!絡まないタックルケース Jackson(ジャクソン)「剣山」レビュー - 2023年7月11日
私も、福井県「三国沖」や「玄達瀬」で使うことが多いのですが、オッターテイルは、電動ジギングで使うとかなり釣れるメタルジグです。電動リールで、ハイスピードタダ巻きで使います。
パターンにハマった時はブリやメジロ(ワラサ)が入れ食いになることが多いです。時折、ストップを入れたり、巻くスピードを緩めたり速めたりする誘いが効くこともあります。
また、福井県三国沖では数少ないヒラマサがヒットすることもあります。何回か目撃したり、釣ったりしているのですが、何故かオールグローの110gか140gです。ヒラマサの場合は、電動リールではなく、スピニングリールでのワンピッチジャークです。
伊勢湾で使ってます。
220㌘までをワンピッチがメインです。
タチウオがベイトの時などは大きくシャクって使ってます。
よく釣れるジクでお気に入りです(^^)
ジギング歴は1年の初心者です!明石で使っています。
220gをよく使っています。引き重りは気にならない印象のジグです。ロングジャークあとに押さえ込むようにティップが入っていくので個人的にテンションが抜けたりバランスを崩した時にバイトが集中する様に思います。
よく出来ているジグです。カラーも多くてとても好きです!近々、日本海(敦賀)に行くので持って行くのが楽しみです。(^.^)
昨年よりジギングを初めた駆け出しですm(__)m
輪島エリア三国、玄達瀬で使ってますがタダ巻きのストップ&ゴー、ワンピッチなんかの単純アクションで使ってます?
特に今年の玄達ではかなりお世話になりました❗
福井県敦賀沖で青物狙いで主に使ってるエースジグです!
170グラムを使うことがおおいですね。
それに加えゼブラやアカキン、オリカラなども豊富で集めるだけでも楽しいジグです。
自分のお気に入りカラーはオリカラのスイカグローです^^
しゃくりはワンピッチからのストップアンドゴーが多い気がします