おはようございます。会長です。
先日、Amazonから発売されているAIスピーカーの「echo」を買ってみました。
「アレクサ!音楽掛けて!」とか「ボリューム下げて!」、「5時に起こして」など声に反応して色々答えてくれるのですが、釣り人の活用法がないか色々試してみました。
ついでに「ステラ買って♪」とおねだりもしてみました♪
おはようございます。会長です。
先日、Amazonから発売されているAIスピーカーの「echo」を買ってみました。
「アレクサ!音楽掛けて!」とか「ボリューム下げて!」、「5時に起こして」など声に反応して色々答えてくれるのですが、釣り人の活用法がないか色々試してみました。
ついでに「ステラ買って♪」とおねだりもしてみました♪
おはようございます、しょうへいです。
皆様、タックルボックスにフィッシュグリップを入れてますか?
乗り合い船に乗っている感じでは、持っている方と持っていない方が半々のように感じますが、オフショアの釣りでも持っているとかなり便利です。
いろいろなフィッシュグリップを使ってみましたが、今日は、これはおすすめ♪と思ったSMITHのイージーフィッシュグリップをご紹介したいと思います。
おはようございます。会長です。
全滅してしまいました。。。
先日、遊漁船に乗った時に、スローピッチ用に自作したフックを入れてあったケースを船べりに置いておいた所、帰りの波を大量にかぶったんでしょうね。
中まで海水が浸透しているとは気づかずに、一週間ほど立ってしまったのですが、せっかく作ったフックが全滅です。
同じ過ちを繰り返さない為にも、アシストフックを収納にピッタリな防水ケースを探してみたところ、メイホウから良さげな防水ケースが出ていましたので購入してみました。
なかなか良い感じでアシストフックを収納できましたので、ちょっとご紹介したいと思います。
おはようございます、しょうへいです。
皆様、GWの釣行はどうでしたか!?
私は前半と後半に2回釣りにいきましたが、後半の6日の釣行ではスーパー鳥山に遭遇しました。
鳥山ってチャンスだけど、なかなかモノに出来ないと長年悩んでいませんか!?
私がまさにそれです(笑)
船長のアドバイスでなんとか攻略できましたので、攻略法をレポートしたいと思います。
おはようございます。会長です。
皆さんは、夏はどんな履物でジギングなどオフショアの釣りを楽しんでおられますか?
私は、毎年SHIMANOやDaiwaから発売されるモデルのフィッシングサンダルで釣りをしていたのですが、今年(2018年)はSHIMANOから夏も涼し気なボートシューズが発売されましたので、購入してみました。
昨日、届きましたので早速レビューしてみたいと思います。
おはようございます、しょうへいです。
釣りに行くときに、魚を触ったり、〆たりした後に手を拭くためにタオルも持って行きます。。
この釣りに持っていったタオルって猛烈に魚臭くなりますよね。どうやったら臭いが落ちるのかいろいろ調べてみましたが、いろいろな説があり、どの方法がいいのか今一わかりません。
実際にどの方法がいいのか!?試してみました。
おはようございます。会長です。
昨日は、私達の地元である福井県三国沖の春ジギングについてご紹介しました。
大型真鯛やブリ(ワラサ)などがジギングはもちろん、ライトジギングや鯛ラバでかなり釣れるシーズンで、かなり楽しい季節です。この季節、トップゲームも楽しくてワラサ(メジロ)やブリ、稀ですがヒラマサも誘い出しで釣ることが出来ます。
昨日、夕まずめにちょっと沖に出てトップゲームをやってきたのですが、ワラサ(メジロ)やブリがそこそこ釣れ、活躍したルアーがヤマリア(Maria)から発売されている「ローデッドF140」と「ラピードF160」の2つでした。
この2つのプラグ、どちらが釣れるというわけではなく、使い分けによって釣果を上げることが出来ますので、今日は「ラピード」と「ローデッド」の違いと使い分けをちょっとご紹介したいと思います♪
おはようございます、しょうへいです。
GW中は皆様釣りにいかれましたか!?
私は昨日、地元福井の三国沖にジギングにいってきました。
三国沖はかなりいい状況ですので、今日は「三国沖」の春ジギングをご紹介したいと思います。
おはようございます。会長です。
先日、ご紹介した「ノンスリップ・ループノット」にチューブをかまし、「ノンスリップ・チューブノット」と勝手に命名した簡単チューブノットですが、バナナノットのように「チューブを結び目に入れないと締まり切れするのではないか?」などいろいろコメント頂きました。
このノット、
などメリットがかなり多く、最後の「強度が強い」というところを実際に確認すれば、キャスティングなどでかなり使えるノットです。
結び方はこちら→これなら誰でも簡単に素早く結べて強度100%!? 「ノンスリップ・チューブノット」完成!
自分は、ヒラマサやGTなど150lb以上のショックリーダーはスリーブで結合していて、道具も居るし、スリーブでお金もかかるので、このノットに変えようかと思い、最終確認のため強度を測定してみました。