おはようございます、しょうへいです。
釣りに行くときに、魚を触ったり、〆たりした後に手を拭くためにタオルも持って行きます。。
この釣りに持っていったタオルって猛烈に魚臭くなりますよね。どうやったら臭いが落ちるのかいろいろ調べてみましたが、いろいろな説があり、どの方法がいいのか今一わかりません。
実際にどの方法がいいのか!?試してみました。
お酢VS漂白洗剤!臭いが落ちるのはどっち!?
釣りに持っていって、魚を触ったり締めたりしてヌルヌルになったタオルです。
しかも湿ったまま丸2日放置しました。猛烈に臭いです。
釣りから帰ってきて、そのまま洗濯機にいれても洗濯機ごと臭くなるので、家族に洗濯機にいれることを拒否されてしまいました(笑)
もういいやと捨てちゃう人や、あらかじめ捨てる前提で100円のタオルを使う方や、工場なんかで使われるウエスを使う方もいらっしゃいますね。
タオル以外にも、Tシャツなんかが魚臭くなっちゃうこともあります。もったいないのでがんばって臭いを落とそうと思います。
インターネットで洗濯方法をいろいろ検索してみましたが、よくHITするのが「お酢」。
お酢を水で薄めたものに浸しておくと臭いがとれるということです。
バケツ1杯に大さじ1杯程度とののことですが、タオルの臭いが強烈なので洗面器のサイズに大さじ1杯いれてみました。
もう一つは「酸素系漂白剤」。
酸素系漂白剤なのですが、検索してみると「臭いが落ちる」という説と、「臭いが落ちない」という説のどちらも出てきます。
いったいどっちがホントなのでしょうか?試してみます。
「塩素系漂白剤」も効くとのことですが、繊維が傷んでしまったり色が落ちてしまったり臭いがキツいので今回はパスしました。
どちらも40度程度のお湯に溶かして、3時間ほど浸け置きました。
あとはよく濯いで臭いを嗅いでみます。
お酢で洗ったもの→魚臭さはなくなっている。ほのかにお酢のにおい。
酸素系漂白剤で洗ったもの→魚臭い!?
アレ!?酸素系漂白剤は効かないのでしょうか!?
実験のために家族を騙して臭いを嗅がせたらめちゃくちゃ怒られました。臭いままです。
お酢のほうはOKですね。ほんのり酢の臭いがしますが、乾けばきになりませんし、このまま洗濯機にいれてしまえば問題ないでしょう。
酸素系漂白剤は2種類ある!?
酸素系漂白剤の効果がイマイチなので、先ほどと違う種類の漂白剤を使ってみます。
同じようにぬるま湯に溶かして3時間浸けたあと、よく濯ぎます。
こんどは臭いが完璧に消えていました。
なんだ~酸素系じゃない漂白剤ならOKなんだ~と思って裏面を見てみると、こちらも「酸素系漂白剤」と書いてあります。
アレ!?同じ「酸素系漂白剤」なのに何が違うのでしょうか!?
表示を見比べてみると、同じ「酸素系漂白剤」でも、成分が少し違います。
そして最大の違いは、「酸素系漂白剤」でも「弱アルカリ性」と「弱酸性」のものがあるのです。
そして、魚の臭いが落ちたのは「弱酸性」のもの。
魚の臭いには「弱酸性」の「酸素系漂白剤」が効くということですね♪
そういえば、魚の臭いの原因であるトリメチルアミンという物質は「アルカリ性」。ということは「弱酸性」の洗剤のほうが中和してくれるということですね♪
それで臭いが落ちる説と落ちない説が出てきたのですね~。
釣りをする私たちが漂白剤を選ぶなら「弱酸性」のものを選んだほうが、魚の臭いには効くようです♪
ジギング魂 公式ストア(最近発売の商品)
関連記事
丸岡しょうへい
最新記事 by 丸岡しょうへい (全て見る)
- ライト感覚で使える電動ジギングロッド!?新発売「オーシャントルクYT電動」レビュー! - 2023年9月26日
- HVソールじゃなくてもグリップ十分!? 「ラジアルデッキフィットサンダル」レビュー - 2023年7月18日
- これ画期的!絡まないタックルケース Jackson(ジャクソン)「剣山」レビュー - 2023年7月11日