接着剤を塗りすぎるとアシストラインは折れる? 色々な接着剤で試してみた

wp-1528624119151..jpg

おはようございます、しょうへいです。

アシストフックを自作するときに使うものといえば「瞬間接着剤」ですね。

「アシストフック用のラインを瞬間接着剤で固めすぎると折れたり劣化するよ」という話し、皆様聞いたことありませんか!?

よく注意事項として挙げられる事柄なので、気になって履いたのですが、リクエストも何回か頂きましたので、実際に色々な接着剤を塗ってみて、どのくらい劣化するのか検証してみました。

Read more

おっ!動いた! 塩噛みして固着した釣具のチャック(ジッパー)を開ける方法

おはようございます。会長です。

先日、Facebookの友達からメッセージを頂きました。

MEIHOから、塩噛みして固着したチャック(ジッパー)を動かせるようになる「塩噛み解消ムーススプレー」なるものを釣具店で見かけたのですが使ったことはありますか?

という内容でしたが、残念ながら私はそのアイテムを知りませんでしたので、お答えすることは出来なかったのですが、ちょっと気になったので、試しに購入してみました。

早速、固着したチャックを探して試してみましたのでレビューしてみたいと思います。

Read more

ジギングリール 入門者におすすめする最初の1台はコレだ! -スピニングリール編

おはようございます。会長です。

先日、オフショアのジギングを始めたいという方から、どんなリールを買えばいいのか相談がありました。

ここをFacebookやジギング魂のアプリからみられている方は、すでにジギングを始められた方が多いと思いますがので、入門者におすすめのリールは興味はないと思いますが、今後まわりでジギングを始められる方におすすめするリールの参考にしていただければ幸いです。

オフショアジギングのリールといってもスピニングリールとベイトリールなどがありますので、今回はオフショアジギング向けにおすすめのスピニングリールから紹介したいと思います。

Read more

どのくらいキズや摩擦に強い? 傷んだ「シーハンター」の強度を測ってみた!

wp-1528440966620..jpg

おはようございます、しょうへいです。

リクエストを頂きました。

これまでジギング魂では、フロロカーボンやナイロン、PEラインの摩擦に関する強度検証をやってきましたが、シーハンターではどうなのでしょうか!?

とのことです。

確かに!シーハンターは太いのでまぁまず大丈夫だろうと安心していましたが、実際はどうなのでしょうか!?

タイラバのフックやアシストフックなどによく使うラインですので、早速実験してみました。

Read more

ほのかに残る「指先の魚臭ささ」も撃退! 話題のディ・フィッシングソープを試してみた!

おはようございます。会長です。

DE-FISHIG SOAP(ディ フィッシングソープ)ってご存知ですか?

私は知らなかったのですが、Facebookでお友達になっている船長が、「コレ凄くいい!」と絶賛していたので先日試しに購入してみました。

昨日、魚をさばいた後にお風呂に入ったのですが、指先にほのかに魚臭さが残っていましたので、早速試してみました。

Read more

スポッと抜けて超便利! 魚の「骨抜き専用プライヤー」がとっても使いやすいぞ!

wp-1528271560803..jpg

おはようございます、しょうへいです。

釣りをする方は、自分で魚を捌くよという方も多いと思いますが、私は「骨抜き作業」があまり好きではありませんでしたが。

最近見つけた、魚の「骨抜き用のプライヤー」がとっても便利で、あまりに簡単に骨が抜けて、かなりオススメですのでちょっとご紹介したいと思います。

Read more

なかなか喰わない!? 鰤トップゲームの「トビウオパターン」の攻略法とは!?

おはようございます。会長です。

さて、先日地元にマイボートで青物のトップゲーム(誘い出し)に出かけたのですが、前日までは好調に鰤サイズが釣れていたのですが、なかなか難しいパターンに出くわしました。

そのパターンというのは20cm〜30cm近い大きなトビウオを追っかけてる鰤のパターンなのですが、トビウオを追い回し、まあまあ活性が高いのですが、2時間ほど釣り上げることが出来ませんでした。

でかいルアーにしたり、速巻きしたり、ポッパーにしてみたりと色々ルアーやアクションを変えてみたのですが、中々ヒットしません。

最終的に「あるパターン」が見つかり、ラストで10kg弱の鰤を含めて、数匹釣り上げることが出来ましたので、今日は、そのパターンをご紹介(共有)したいと思います。

Read more

オフショアキャスティングの「ショックリーダーの長さ」はどの位がいいのかアンケート?

おはようございます、しょうへいです。

最近、私の地元のフィールドである福井県三国沖では、連日青物のナブラや鳥山が立っている状況です。

そうなるとやっぱり、キャスティングゲームで獲物を仕留めたくなります♪

ところで、キャスティングのリーダーの長さは、個人によって結構好みがわかれるようです。

どのくらいの長さが人気があるのか、アンケートにしてみたいと思います。

Read more

超特大の巨大ウッカリカサゴも!? 初の「遠州灘・中深海ジギング」に挑戦して来た♪

おはようございます。会長です。

昨日、LUXXEのプロスタッフでルアーメーカーREALS(リアルズ)のルアーデザイナーでもある小野田賢一(オノケン)さんにお誘いいただき、静岡県の浜名湖沖(遠州灘)の中深海ジギングに挑戦してきました。

私の住む福井県や、よく遠征する九州では30m〜70m、深くて100mぐらいのジギングがメインで、福井県にはアカムツを狙うような中深海のジギングというものは、まったくする船がありませんので、中深海ジギングは初挑戦になります。

ということで、今日は遠州灘の「中深海ジギング」をご紹介したいと思います。

Read more

再確認!?ジギング時にオマツリ防止にもなる「フェザリング」の方法と重要性

01170834_587d588711dc7[1]

おはようございます、しょへいです。

ジギング魂で記事を書くようになってから、いろいろな質問や相談をいただくことがあります。

そのなかで、「どうしてもオマツリしやすい」「着底がわからない」「フォール中のアタリの取り方は?」「根掛りを防止したい!」という質問をいただきました。

なんと、これらは「ほぼ」おなじテクニックで予防できます!

知っている人も知らない人も、フェザリング(サミング)の重要性を再度図解してみたいと思います。

Read more

ジギング関連グッズや
オリジナルグッズが沢山!
ストアに移動
記事検索