
おはようございます。会長です。
先日、ルアーバンクで公開しました「リールの下巻き量計算ツール」ですが、下巻きするラインの長さを算出してくれる大変便利なツールです。
例えばPE3号が400m巻けるリールにPE2.5号を300m巻く場合、下巻きのラインをナイロン5号で巻きたいとすると、「下巻き量の長さはおよそ97mです」と計算してくれます。
ただ97m下巻きと言われても、ナイロンラインの場合、カラーマーカーがついていませんので、どれだけ巻けばいいのか分かりません。
そこで、計算ツールに97m巻くにはリールのハンドルを何回回せばいいのか算出する「ハンドル回転数算出機能」を追加しました。
たまたま、注文してあった「ラインカウンター」が昨日届きましたので、どちらが便利なのか対決してみました。




![20180701-DSC_0305[1]](https://image-jig-dama.s3.amazonaws.com/wp-content/uploads/2018/07/20180701-DSC_03051-800x532.jpg)




