おはようございます、しょうへいです。
お久しぶりの料理ネタです。
私は揚げ物が好きなので、釣った魚も揚げて食べたいところなのですが、揚げ物ってちょっと大変ですよね。
油の始末もしなきゃいけないし、家の中が油っぽくなるし、イカなんかは特にはじけて熱い思いをしますね。
というわけで、揚げないフライというものをやってみました!
揚げないでフライがたべたい!!
さきほども述べましたが、自宅で揚げ物ってちょっとめんどくさいんですよね。
最近はイカメタルにハマっているので、イカリングが食べたいな~って思って家で作るのですが、イカって油に入れると弾けたりして熱い思いをします、それに台所に油も飛びますよね。
そういうわけで、揚げないイカリングをやってみました。今回はイカでやりますが、他の魚でもOKですよ♪
使うものは、パン粉、そしてハーブ類、オリーブオイルです。
ハーブ類は分量を考えるのがめんどうなので、魚用に売られていたシーズニングを使います。
パン粉にシーズニングをまぜて、そこにオリーブオイルを入れてしまいます。
イカにシーズニングで味をつけてから、オリーブオイル+パン粉でもいいのですが、めんどうなので全部まぜてしまいます。
こうすると、オリーブオイルを吸った味付きのパン粉ができます。
そしてイカにこのオリーブオイル+パン粉を塗ります!
良い感じにイカに衣がまとわり付きます。
そしたら、オーブンか魚焼きグリルか、トースターのいずれかで焼きます。
今回は魚焼きグリルのトースターモードで焼きました、だいたい20分くらいかかりました。
表面に焦げ目がつけば完成です! 油で揚げずにフライが出来ました♪
揚げるのではなく、トーストするので水分が飛んでいて表面はサクっとしています。
また、油にくぐらせているわけではないので、そこまで脂っこくなく、軽い食感が楽しめます。
量産することができないのは欠点ですが、いちいち揚げ油の準備と始末をしなくてもいいのでおすすめだと思いま。♪
イカフライ以外にもアジフライやカサゴなんかもフライにしても美味しそうですね。
一度釣ったらお試しください♪
ジギング魂 公式ストア(最近発売の商品)
関連記事
丸岡しょうへい
最新記事 by 丸岡しょうへい (全て見る)
- DAIWA(ダイワ)から新発売のPEコート剤「PEシリコンリッチコート」 レビュー - 2023年3月22日
- PROXのドラグチェッカー機能付きデジタルスケールの実力は?購入レビュー - 2023年3月14日
- 釣り人の必需品がAmazonでタダ同然!?サニパック「ニオワイナ」が超おすすめ! - 2023年3月7日