おはようございます、しょうへいです。
お気に入りのメタルジグを、使い方を交えて紹介しようシリーズです。
本日は、去年のちょうど今頃に発売したクレイジーオーシャンの「フラッシュメタボTG」のご紹介です。
1年ほど使ってみて、けっこう魚を釣ってきました。
使い方や、他のクレイジーオーシャンのメタルジグとの使い分けを交えてレビューしたいと思います。
おはようございます、しょうへいです。
お気に入りのメタルジグを、使い方を交えて紹介しようシリーズです。
本日は、去年のちょうど今頃に発売したクレイジーオーシャンの「フラッシュメタボTG」のご紹介です。
1年ほど使ってみて、けっこう魚を釣ってきました。
使い方や、他のクレイジーオーシャンのメタルジグとの使い分けを交えてレビューしたいと思います。
おはようございます。会長です。
各地でちょっとずつタチウオの釣果が聞かれるようになってきました。もう来月に入ればさらにシーズンインする地域も増えてきます。
タチウオジグといえば、ダイワから発売されている「鏡牙シリーズ」が激安で、予備としても本命用としてもタックルボックスに入っている方も多いのではないでしょうか?
その「鏡牙シリーズ」に、新しい仲間が「鏡牙ジグRF」加わるそうです。
おはようございます。会長です。
ルアーに付けるフックカバーって、トリプルフックのものは沢山あるのですが、シングルフックやジギング用のアシストフックに付けれるものって、殆どないんですよね。
なにか、いい方法がないかいろいろ模索してみましたが、なかなかコレ!といったものが見つかりませんでした。
3dプリンターでいろいろ専用のカバーを作ってはみたのですが、1個作るのに30分以上は掛かったりして、あまり現実的ではありませんでした。
よくよく考えてみたら「フックカバー」が欲しいわけではなくて、針先の危険を回避したいだけなんですよね。
そう考えたら、市販のルアーやフック付きのジグに付いているように、ビニールチューブを付けるのが安くて一番いいんじゃないか?
と思い、いろいろ使いやすいチューブを沢山仕入れて試してみました。
おはようございます、しょうへいです。
シーバスやハタ系に特に効果的とされている「ブレードチューン」。
私も、魚の反応が悪い時のアピールアップに使うことがあります。。
「オープンアイスイベル」というアイテムを使うことで、少ないパーツで簡単に、オリジナルのブレードを作ることができます。
実際に作ってみたので、ご紹介したいと思います。
おはようございます。会長です。
1ヶ月ほど前にご紹介しました、FGノットを改良したような新しい摩擦系ノット「レリックスノット」。
あれから1ヶ月ほど、釣行はずっとその「レリックスノット」を使っていたのですが、魚も100匹とまでは行きませんでしたが数十匹掛け、10kg以上あるそこそこ強い引きの大型魚も数本掛かり、ある程度実践でも使うことが出来ました。
実は私は、20年以上ずっと「FGノット」をメインで使っていたのですが、ついにメインのノットを「FGノット」から「レリックスノット」に変えることにしました。
使ってみてなぜ変えたのか?その理由と、ちょっと改良とまではいきませんが、オリジナルの結び方や編込み回数にしましたので、そちらも合わせてご紹介したいと思います。
おはようございます、しょうへいです。
速報です、シマノより20ストラディックSWの発売が発表されました。
18年モデルから2年での更新となったストラディックSW。
SWとついているからにはもちろん、オフショアもバッチリの中堅リールです。
どこが進化した!?他のリールとの比較は!?ということで速報でお伝えしたいと思います。
おはようございます。会長です。
最近の、Googleの機能って凄いですね。
ダイソーとかワークマンとか、多分過去に検索したキーワードなどから、勝手に感心のありそうな人気のあるニュース(記事)を勝手におすすめして表示されます。
そのGoogleの機能がおすすめする記事の中に、ダイソーで100円で販売されている「クールタオル」がかなりバカ売れしているというものが数記事ありました。
炎天下の釣りに行く予定があったので、買いに行ってみた所、購入することが出来ましたので、早速使ってみました。
おはようございます、しょうへいです。
DUOよりドラッグメタルシリーズに新アイテム「Drag Metal TG Heavy(ドラッグメタルTGヘビー)」が今月8月に発売されます。
これまで60gまでしかなかったドラッグメタルTGにウエイト追加という形になると思うのですが、
どのくらいの大きさの違いになるのか?形状に変化は?など気になる点もあります。
また、シリーズの中でも種類の多いドラッグメタルを整理しつつ紹介したいと思います。
おはようございます。会長です。
先月、購入した3Dプリンター。
ブラックバスやシーバスをされる方は、3dプリンターを使ってルアーを作られている方も沢山いらっしゃるようです。
ただ、青物ルアーを作られている方を、見つけることが出来ませんでした。
とりあえず、青物ルアーが3dプリンターで作れるのか?試してみました。
おはようございます、しょうへいです。
最近、SLJ向けの製品でフックにネクタイ付きのものを見かけるようになりました。
メタルジグにセットでついているパターンで売られており、ネクタイ付きのフック単体のものは販売されていません。
これを、もっといろんなメタルジグに付けてみたいな〜と思い、自作してみることにしました。
今回は第1弾です、かなり失敗もしました。
いろいろ試行錯誤してみたので、失敗も含めてレポートしたいと思います。