おはようございます、しょうへいです。
PRノットなどのボビンを使うノットや、ファイヤーノットなどの巻き付けるような結び方をするノットがあります。
どうしても上手く作れないという相談を前々から頂いていましたが、
ぐるぐると巻き付ける系のノットのアシストになるような小技を教えてもらいました。
身近にあるあるアイテムを使ってノットを組みやすくする裏技をご紹介します。
おはようございます、しょうへいです。
PRノットなどのボビンを使うノットや、ファイヤーノットなどの巻き付けるような結び方をするノットがあります。
どうしても上手く作れないという相談を前々から頂いていましたが、
ぐるぐると巻き付ける系のノットのアシストになるような小技を教えてもらいました。
身近にあるあるアイテムを使ってノットを組みやすくする裏技をご紹介します。
おはようございます。会長です。
私は、最近釣行のたびに、釣りの種類に合わせて、リールのハンドル(ハンドルの長さ)を交換して行くことが多いのですが、ゴメクサスのハンドルは価格もお手頃に交換できますので、非常に沢山持っています。
ゴメクサスのハンドルって、意外とベアリングが沢山入っており、巻きもスムーズになります。
ただ、以前鯛ラバをしていたら、強いアタリがあった時にハンドルノブが滑って、チャンスを逃してしまったことがあったので、ハンドルノブを交換することにしてみました。
いろいろ探していたところ、ゴメクサスからコルク製のハンドルノブが出ていましたので、交換してみたところ、非常におすすめのアイテムでしたので、交換レビューをしてみたいと思います♪
おはようございます、しょうへいです。
2022年にサイズが追加されたダイワのトップ用プラグ、「ソルティガ ダイブ★スター」と「ソルティガ ラフライド ヒラマサチューン」についてレビューしたいと思います。
どちらも同じダイビングペンシルながら、使用感も異なる2つのプラグ、それぞれの特徴についてもご紹介します。
おはようございます。会長です。
先日、今年最初のイカメタルに行ってきたのですが、イカメタル序盤はケンサキイカにスルメイカが混ざることが多く、スルメイカが釣れたら塩辛作ろうと頑張ってきました。
無事、スルメイカを釣ることが出来ましたので、塩辛作りに挑戦してみたのですが、Youtubeで見た飲みチューバーの方の「塩を入れない塩辛の作り方」がちょっと美味しそうだったのでその作り方で作ってみました。
結構美味しくて、SNSなどでアドバイスを受けながら、個人的にアレンジを加えたら更に美味しくなりましたので、その塩辛の作り方をご紹介したいと思います♪
おはようございます、しょうへいです。
PENNリールといえば昔からジギングをやっている方には懐かしい名前ではないでしょうか。
久しぶりに海外リールを購入してきました。なんとPENNの最新モデルです。
2万円台中盤の価格帯とかなりリーズナブルなのですが、使用感やサポートについて、実際に購入して、使って、釣ってきましたのでレビューしたいと思います。
おはようございます。会長です。
2022年ももう6月になり、今年もクロマグロ釣りが6月1日から解禁になり、遊漁の規制が始まりました。
違反すると罰則(1年以下の懲役、50万円以下の罰金等)が課せられる場合があります。
クロマグロ釣りに興味のある方は、この規制の内容をしっかりと理解されていると思いますが、クロマグロ釣り自体にあまり興味のない方は規制の内容をあまり理解されていないと思います。
ただ、オフショアで釣りをしている以上、ジギングで小さなクロマグロの幼魚(ヨコワ・メジ)が釣れてしまうことは多くあり、「規制の内容を知らなかった」は通用しません。
※知らなかったが通用したら、「知らなかった」と嘘つけばいいわけですから。。。
クロマグロ釣りに興味もない方も、しっかりと理解されておいておいたほうがいいと思い、今年(2022年)の「クロマグロの遊漁規制」を分かりやすくまとめてみました。
おはようございます、しょうへいです。
そろそろ夏に向けてSLJ向けのフックをせっせと量産しています。
最近はプラグ用のフックを作るのにもハマっているのですが、何かと道具がいろいろ必要なのもフック作りです。
DAIWAの新製品であるシザー類がちょっと便利でした♪
いろいろ種類がありましたので、どれがどう違うのかまとめてみました。
おはようございます。会長です。
最近、よくSNSで釣り人の方が購入されているのをよく目にする「RainHopper・レインホッパー」という、メガネや偏光グラス等に使う超撥水スプレー。
かなりの撥水性能らしく、波しぶきも弾くとか!
ということで早速買ってみてコートしてみました。