おはようございます、しょうへいです。
釣りではアシストフックを自作したり、ロッドのなどを修理したりと瞬間接着剤を使う機会はいろいろあります。
私は瞬間接着剤が切れると、別の商品を買ってきてあれこれ試してみているのですが、今日はその中でこれ便利でいいね!と思った瞬間接着剤のご紹介です。
ブラシ付きで細かい作業に便利で、餌木などの修理にも最適です♪
耐水・耐衝撃に優れ、溶剤不使用!使いやすい「ロックタイト 協力瞬間接着剤 ブラシ付き」
こちらが、ロックタイトシリーズの中でもおすすめの「強力瞬間接着剤 ブラシ付き」です。
ロックタイトシリーズは、靴の補修用や、ガラスの補修用など、成分の違ったものが色々シリーズ化されています。
また、液状とゼリー状のものがあり、おすすめはこちらのブラシ付きの液状のものになります。
おすすめする特徴ですが
- 耐水・耐衝撃性に優れる
- 溶剤不使用
- ブラシ付き
釣り具はもちろん、水の中に入れたり、水が掛かったりしますので耐水性は重要です。
また、アシストフックやロッドの補修など、耐衝撃性も嬉しい効果です。
溶剤が不使用も特徴で、溶剤の種類にもよりますが、繊維を溶かしたり毒性が水に溶け出したり心配もありません。
ブラシ付きの接着剤は他にもあるのですが、容器がどっしりしていて、非常に倒れにくくなっています。
またフタも大きな蝶型ねじのようになっているので、開けやすく久しぶりに使って硬くなっていても力が入りやすく開けやすいです。
持ちやすいのも特徴で
SLJからライトジギングくらいの小型のアシストフックの補強にもとても便利です。
チューブ状の接着剤では出すぎてしまうことや、垂れてしまうことがるのですが、ブラシがついているのでチョイチョイと塗り付ければ程よく着きます。
塗りたいところだけ塗ることができます♪
そのまま、自立しているボトルに戻せば両手が空きますので、作業効率が格段に上がります。
液状で使いやすく、接着剤としての性能としても抜群。かなりガッチリ固まっています。
特に便利だと思ったのが、エギやスッテの修復のときです。
たまに布が破れることがあるのですが、めくれた布の隙間にブラシでちょっと塗って、上から抑えつけてやればそれ以上破れなくなります。
この作業に関してはチューブタイプの接着剤より、ブラシタイプの接着剤のほうが圧倒的に楽です。
裂け目の部分に上から塗って、補強なんて使い方もできます。
透明タイプで、どちらかといえば白化も少ないのも良いポイントです。
ちなみにですが、まったく白化させたくないというときは、同じくロックタイト460がプラスチックでも白化しにくいそうです。
ルアーなど、何かプラスチックの釣り具の修復の機会があったら、試してみたいと思います♪
ジギング魂 公式ストア(最近発売の商品)
関連記事
丸岡しょうへい
最新記事 by 丸岡しょうへい (全て見る)
- コスパ最高!クレイジーオーシャン「オーシャンウィップ イカメタル」レビュー - 2023年6月6日
- グリルが汚れないので超便利!しかも爆速!「電子レンジで焼き魚ボックス」レビュー - 2023年5月30日
- 回転ビーズって強度どのくらいあるの?強度テスト&回転ビーズ式イカメタル仕掛けの作り方 - 2023年5月24日