スーパーライトジギングのリアフックをトレブルフックにするメリット・デメリット

40106724_289723895155930_3863334455825399808_n[1]

おはようございます、しょうへいです。

最近、SLJ(スーパーライトジギング)にハマっています。

SLJを始めたのは今年からなのですが、最初に悩んだのはフックのことでした。

ジグが小さいのに、相手にするのはそこそこの大きさの魚です。一体どんなフックがいいのかかなり悩みました。

最近、リアのフックにトレブルフックを使ってみたところ、メリットを感じられました。

使ってみたトレブルフックのレビューと、サイズ感をまとめてご紹介したいと思います。

Read more

オフショアジギングロッドの長さのおすすめはコレだ!

おはようございます。会長です。

先日、オフショアジギングを始められる方からご質問を頂きました。

「オフショア用のジギングロッドを購入したいんだけど、ロッドの長さはどの位がおすすめ?」

とのことです。

よく、おすすめのジギングロッドは聞かれますが、ジギングロッドの長さを聞かれたのは初めてです。

ショアジギングはやられている方なので、ブランド(メーカー)やロッドの種類などはある程度、決まっているのかもしれません。

おすすめの長さと言われても、オフショアジギングはショアジギングに比べて、ベイトタイプも多いですし、ジャンルによっておすすめの長さはバラバラです。

ということで、今日はオフショアジギング用で既に販売されているロッドの長さの種類と本数の紹介に、アンケートを交えるといった方法で「オフショアジギングロッドのおすすめの長さ」を求めていきたいと思います。

Read more

【インプレ】ダイワの18フリームスLTはコスパ最強のSLJリール

おはようございます。会長です。

私の地元、福井県(三国)では、イサキはあまり釣れませんが、40cm近いアジやシーバス、真鯛、キジハタなどを30g前後のメタルジグを使って狙う、SLJ(スーパーライトジギング)を楽しんでいます。

スーパーライトジギングでは、スピニングタックルを使うことが多いのですが、コンパクトなスピニングリールを一つしか持っていなかったので、今年発売したダイワの18フリームスLTを購入しました。

このリール、1万円をちょっと超えるくらいの価格で購入したリーズナブルなリールなのですが、かなりコスパの高いリールで、使って見たらスーパーライトジギングにもかなりピッタリのリールです。

2ヶ月ほどで10回ほど使いましたので、SLJ目線のインプレと、おすすめサイズやスプールの互換性などもご紹介したいと思います。

Read more

オフショアジギングロッド一覧が完成! スゴいロッド検索が超便利!

おはようございます。会長です。

以前、ジギングロッドを製造販売している「ジギングロッドメーカー一覧」というものを作成しました。

【ジギングロッドメーカー一覧】オフショアジギングロッドメーカーをまとめてみた!

皆さんのご協力のもと、約60社のメーカー覧が完成したのですが、その時に「将来はジギングロッドも一覧化したいと思います」と言っていましたが。

遂に、オフショアジギングロッド一覧が完成しました。

Read more

人気急上昇中! 流行の「スーパーライトジギングの人口」はどの位なのか?

おはようございます、しょうへいです。

スーパーライトジギングが気になってしょうがありません(笑)

最近も、釣り仲間が大型マダイをスーパーライトジギングで仕留めていました、イサキやアジなど美味しいターゲットも狙えますし、ベイトが小さい時にはすごい威力を発揮します。

ところで「スーパーライトジギング」は、かなり流行している気がするのですが、どのくらいの方が始められていて、スーパーライトジギング人口はどの位になったのでしょうか!?

人口を含めて、スーパーライトジギングに関するアンケートをいくつか作ってみました。

Read more

これなら一目で分かる!? ジギングリールのおすすめサイズと互換性 シマノ・ダイワ番手比較表

おはようございます。会長です。たまに釣友やジギングを始めたばかりの方にジギングのリールを買う際に、サイズ(番手)の相談をよくされます。

ダイワの4500番ってシマノでいうと何番?とか、ジギング始めたいがリール何番買えばいい?みたいな。。。

あと、4500番と5000番ってボディサイズ一緒?のようなスプールの互換性の質問もよくあります。

ダイワとシマノではリールのサイズ(番手)の表記が違いますので、結構わかりにくいですよね。

例えば、ダイワの4500番とシマノの14000番ってボディサイズ同じなんです。。。

また、シマノのリールのお使いの方はダイワのリールの番手の見方はわからない方も多いと思いますし、逆にダイワのリールをお使いの方はシマノのリールのサイズ感は全くわからないという方も多いと思います。

ダイワとシマノの全てのリールの対応表を作るのは大変ですので、とりあえず、ジギング魂としてジギングで使うリールの対応表を作ってみることにしました。

Read more

【シマノ・ダイワ】スピニングリール 番手(サイズ)一覧表を作ってみた!

おはようございます。会長です。

ルアーバンクでリールをデータベース化してから、作りたいなと思っているものがありました。

それはSHIMANO(シマノ)とDaiwa(ダイワ)のリールをサイズ別(番手別)に検索できるようにしたいということです。

例えば、ダイワの2500番とか、シマノの3000番のリールだけとか検索できたら、上位モデルから下位モデルまで同じ番手のリールだけで比較できて非常に便利です。

前置きはこの辺にしておいて、とりあえずダイワとシマノのスピニングリールの番手(サイズ)一覧表を作ってみましたのでご紹介します。

Read more

ダイワ「紅牙IC」インプレ!進化のまとめと電池交換の方法

kohga_ic_100P_RM

おはようございます、しょうへいです。

フィッシングショーを目前にいよいよ新商品発表ラッシュを迎えますね♪

オフシーズンに溜め込んだお金で、なにを買おうか考えるのも好きな私。

いろいろ見ていて、コレは間違いなく買う!と思ったリールがありました。

ダイワの新カウンター付きタイラバ用リール「紅牙IC」。前モデルとどこが進化したのでしょうか!?

2018/07/13【インプレと電池交換方法を追加】

この記事は2018年1月13日に書かれた記事を「紅牙IC」を購入して使って見た為「インプレッション」を追加したリライト記事になります。

Read more

どっちが便利?「ラインカウンター」vs 下巻き計算ツールの「ハンドル回転数算出機能」

おはようございます。会長です。

先日、ルアーバンクで公開しました「リールの下巻き量計算ツール」ですが、下巻きするラインの長さを算出してくれる大変便利なツールです。

例えばPE3号が400m巻けるリールにPE2.5号を300m巻く場合、下巻きのラインをナイロン5号で巻きたいとすると、「下巻き量の長さはおよそ97mです」と計算してくれます。

ただ97m下巻きと言われても、ナイロンラインの場合、カラーマーカーがついていませんので、どれだけ巻けばいいのか分かりません。

そこで、計算ツールに97m巻くにはリールのハンドルを何回回せばいいのか算出する「ハンドル回転数算出機能」を追加しました。

たまたま、注文してあった「ラインカウンター」が昨日届きましたので、どちらが便利なのか対決してみました。

Read more

どのノットがおすすめ? リールの下巻きラインとPEラインの結び方

wp-1531211560529..jpg

おはようございます、しょうへいです。

昨日、下巻き計算ツールをご紹介したましたが、早速使われた方にひとつリクエストをいただきました。

リールの下巻きにナイロンラインを使っているが、上巻きのPEラインとの接続にはどんな結び方がいいのですか!?

とのことです。そういえばあまり意識したことがありませんでした。

どんな下巻きラインとメインのPEラインの結び方をいろいろ実験してみました!

Read more

ジギング関連グッズや
オリジナルグッズが沢山!
ストアに移動
記事検索