おはようございます、しょうへいです。ガンクラフトといえば、大人気のバスメーカーのイメージが強い方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そんなガンクラフトが発売しているCOSO JIG(コソジグ)はコンパクトなボディで使いやすいので私の好きなルアーの一つです。
この春、新サイズが登場しました!!
合わせてオススメの使い方や、カラーのヒミツをご紹介いたします。
深場&急流に対応!ヘビーウエイトが追加!!
コソジグに180gと200gのウエイトが追加されました。
これまでのラインナップとあわせると、80、100、120、150、180。200gとなり、ライトジギングからより深いポイントや潮が早いポイントでも対応できるようになりました。
先日も、少し潮が早いポイントで180gや200gを使って鰤が連発!!ということがあったようですので、これはかなり嬉しい追加です。
もともとコンパクトなボディなので、ウエイトの割りには急流に強いジグでした。
これ本当にタングステンじゃなくて鉛?と一瞬思うぐらいコンパクトで、タングステンジグに比べて沈下がゆっくりしているのがアドバンテージです。
コンパクトなボディにセンターバランス・左右対称で、使いやすいジグなのでお気に入りです。
青物はもちろん、マダイ、根魚、シーバスにも対応のオールラウンダーとして使っています。
コソジグの使い方は!?
図と言葉で使い方を表現しようと思ったのですが、それよりもわかりやすい動画がありましたのでこちらをご紹介します。
水中でのジグの動きも撮影されているので、ジグの動きがイメージし易いですね♪
基本的な使い方はワンピッチ・ワンジャーク、もしくは1/2ピッチのジャークです。
私はそこから、ワンピッチのテンポを変化させることでその日のアタリ!なアクションを見つけることが多いです、
強く弾くようにジャークすると、クルクルとスパイラルしながら飛び、コロコロと転がるように回転しながらフォールしてくれます。
ゆったりとしたジャークではフワフワと持ち上がり、水平でユラユラと落下してくれます。
魚に食い気があるときは、早巻き&ストップもオススメです、速度が抜けて転がるようなフォールのときにアタリが出ます。
また、80gをキャスティングに使うのもかなりオススメだそうです。ナブラに直撃させて、カーブフォールで力尽きたベイトを演出できます。
コソジグのもう一つのお気に入りポイントは、特徴的なカラーです。
オーソドックスなイワシやピンク、アカキンなどももちろんラインナップされていますが、
珍しいエビっぽいカラーの甲殻レッドMTもあります、こちらは背中の白い部分はグローカラーです。
そしてオススメなのが、こちらのスイッチグローです!
ゼブラグローではなくスイッチグローなのがポイントです。
ゼブラグローは完全なシマシマですが、スイッチグローはお腹と背中の部分でグローが途切れています。
そしてコソジグはクルクルと回転しながらフォールしてくれるジグです。
この2つの条件が重なることどういうことになるかと言いますと・・・・・・。
このようにグローの帯が点滅するようにフォールしていくことになります。
細かいグローが点滅することで魚の興味を引きますし、場合によっては小さいベイトが群れている状況を表現する力もあります!
なかなか見ない珍しいカラーですが、私のイチオシのカラーです。
以上、コンパクトで使いやすい、オールラウンダージグのコソジグのオススメポイントでした♪
追記
おはようございます。会長です。
コソジグは私も大好きなメタルジグで、いつも使っているわけではないのですが、鰤がベタ底にいて活性が悪い時など「大きくジグを飛ばしたくない」時に使っています。
大きくシャクってもクルッと回りながらアピールし、移動距離が少ないので、底付近でのアピール回数が増やせてる気がします。
本当に鰤がよく釣れるメタルジグで、底から5シャクリぐらいでよくヒットします。ハマチの入れ食いの中から鰤を引き出せるジグでもあります♪
コンパクトですが、鉛製なので価格が安価なのも嬉しいです。
ルアーバンクでは、コソジグを販売されているネットショップの一覧と「最安価格」をチェックできます。今回紹介した動画以外の動画で使い方も更にお分かりいただけると思いますので、ぜひ一度ご覧ください♪
ジギング魂 公式ストア(最近発売の商品)
関連記事
丸岡しょうへい
最新記事 by 丸岡しょうへい (全て見る)
- ライト感覚で使える電動ジギングロッド!?新発売「オーシャントルクYT電動」レビュー! - 2023年9月26日
- HVソールじゃなくてもグリップ十分!? 「ラジアルデッキフィットサンダル」レビュー - 2023年7月18日
- これ画期的!絡まないタックルケース Jackson(ジャクソン)「剣山」レビュー - 2023年7月11日