おはようございます、しょうへいです。
10月末より、休日になると海が荒れて全然釣りに行くことができませんでした。
先日、久しぶりに釣りに行くことができたので、まだ使っていないメタルジグをいろいろ使ってみました。
今年5月に発売したAbuの新ジグ、「微弱メタル」も使ってみたところ、めちゃくちゃ好みのジグでした。
バッチリ魚も釣ってきたので、レビュー&使い方をご紹介したいと思います。
使いやすい!釣りやすい!「微弱メタル」
「微弱メタル」に関しては発売前にご紹介もしていました。
特徴的なお腹の形状はどんなアクションを生むの?AbuのNEWジグ「微弱メタル」登場!
実物を見ても目に付くのは、やはり特徴的なおなかの形です。
ヘッドと背骨はしっかり厚みがありますが、お腹側は薄くなっています。
そして全体的に湾曲している形をしているので、ちょっと変わったジグなのかな?使いにくいのでは?という印象があるかもしれません。
しかし、使ってみるとまったくそんなことはなく、むしろ使いやすいジグの部類に入ると思います。
個人的にめちゃくちゃお気に入りになり、他のカラーやサイズを追加購入決定です♪
表面は特徴的な形をしていましたが、裏面は全体的にフラットでテールにかけてスラっとした形です。
余談ですが、熱帯魚のトランスルーセントグラスキャットに似てるなあ…なんて思ってました。
180gを選んで使いました。スペック上は193㎜で、アイを含めて210㎜程度とどちらかといえばセミロングジグの部類です。
投入して、まずは早巻してみたところ、引き抵抗がめちゃくちゃ軽いのです。
この日はハイギアのリールでどんどん早巻して追わせるというパターンでしたが、ハイギアのリールでも抵抗が苦に感じないくらいです。
また、潮の変化を感じやすいジグでした。
底潮と上潮の速さが違うということはよくありますが、いつジグが潮の速さの違う層を突破したのかとか、潮がどのくらいの強さで流れているのかが感じやすく、見た目に反してとても使いやすい、使っていて非常に楽なメタルジグでした。
アクションは説明の図の通り、速度を失うと頭から落下しながらビラビラとフラッシングします。
食わせのタイミングを演出しやすく、ワンピッチの合間や失速させたときにガッツリと合わせがでます。
他のジグでもそうですが、ここでフッキングが決まるとめちゃくちゃ楽しいです♪
フォールはやや遅めで、船の流れる速さが早いときはやや底どりに時間がかかりますが、逆に言えばフォール中のアピール時間が長いということでもあります。
フォール中もしくは着底前後でのアタリも多いので、遅いフォールもアピール中だと考えて使うのが良さそうです。
まだこのジグがプロトタイプの形だった頃に、監修の平松慶氏が実演している動画を発見しました。
ロッドを振る角度の変化、速度の変化など動きにイレギュラーさを加えて使うのがキモのようです。
その日の状況にもよりますが、私は早巻の速度変化とワンピッチのコンビネーションで使っていました。
ワンピッチの振り幅を変えるなどのアクションも効果的でした。
写真を撮る前に仲間が締めてクーラーに仕舞われてしまいましたが(笑)
使いやすい、使っていて疲れにくい、それでいて1本1000円前後とリーズナブルで、青物狙いにオススメのメタルジグです♪
見かけましたらぜひ手にとって見てください♪
ジギング魂 公式ストア(最近発売の商品)
関連記事
丸岡しょうへい
最新記事 by 丸岡しょうへい (全て見る)
- ライト感覚で使える電動ジギングロッド!?新発売「オーシャントルクYT電動」レビュー! - 2023年9月26日
- HVソールじゃなくてもグリップ十分!? 「ラジアルデッキフィットサンダル」レビュー - 2023年7月18日
- これ画期的!絡まないタックルケース Jackson(ジャクソン)「剣山」レビュー - 2023年7月11日