おはようございます、しょうへいです。
とても久しぶりの日曜日の魚料理のコーナーです。
ジギングをやっていてサバが釣れちゃうことはたまにあるので、そのたびに味噌煮を作ります。
船の上で料理の話をすることはよくあるのですが、たいてい味噌煮というと魚を水か酒で煮るようです。
とある人に聞いたのですが、水や酒ではなく「お酢」で煮るとめちゃくちゃ美味いらしいので試してみました。
味噌煮を「お酢」で作る2つの良いこととは!?
ジギング中に小さいジグでサバが釣れることや、ジギングサビキでベイトが何か調べてみたら、サバやイワシが釣れることがたまにあります。
美味しいので私はキープして持ち帰り、味噌煮にして食べます。
味噌煮といえば、魚を水と酒を混和したもので煮始めるのが一般的な作り方で、船の上で料理の話をしていても、この作り方が多数なようです。
先日、「お酢で作るとめちゃくちゃ美味しい」ということを教えてもらいました。
味噌煮を作るレシピはそのままで、「水と酒」→「お酢」に置き換えることで、かなり美味しい味噌煮になるそうです。
お酢には「魚の匂いを消す」効果と「骨を柔らかくする」という効果があるとのことです。
でも酸っぱくなったりしないのでしょうか!? 実際に作ってみました。
イワシで試してみましたが、鯖でも作り方は同じです。
頭と内臓を落としたら、塩を振って15分くらい寝かせて水分を追い出します、そのあと軽く洗っておきます。
それから鍋に魚を並べたら「米酢」を魚が浸るまで入れます。
水や酒は入れません。
中火にかけ、落し蓋をして10分ほど煮ます。
煮えたら砂糖、みりん、味噌を加えてから、さらに落し蓋をして10分ほど煮て完成です。
釣った魚ならいいのですが、買ってきてすこし古くなってしまった魚だと臭いが残ることもありました。
できたのがこちら。
食べてみると確かに酒や水で煮るよりもめちゃくちゃ美味いのです。
魚の臭みもまったくなければ、酸っぱくもない、とても美味しい味噌煮でした。
作ってみて分かったコツですが
今回は大きめのフライパンで作ったので、お酢の量が足りずに魚がすべて浸りませんでした。
そうすると魚が酢に浸っていた部分と、そうではない部分であきらかに臭みと骨の柔らかさが違います。
魚を煮るときに少しの量でも魚が完全にお酢に浸かるように、なるべく小さい鍋で作るのがよさそうです。
再チャレンジして魚を完全にお酢に浸してから煮てみましたが、そちらのほうがおいしくなりました。
作り方は私がいつもいい加減に作っているので適当ですが、普段作っている味噌煮のレシピで、
最初に魚を煮る水と酒をすべて「お酢」に置き換える、たったこれだけでした。
ほんとに美味しいので、是非試してみてください♪
ジギング魂 公式ストア(最近発売の商品)
関連記事
丸岡しょうへい
最新記事 by 丸岡しょうへい (全て見る)
- ライト感覚で使える電動ジギングロッド!?新発売「オーシャントルクYT電動」レビュー! - 2023年9月26日
- HVソールじゃなくてもグリップ十分!? 「ラジアルデッキフィットサンダル」レビュー - 2023年7月18日
- これ画期的!絡まないタックルケース Jackson(ジャクソン)「剣山」レビュー - 2023年7月11日