イモムシノット改!最初の部分を「W二重結び」するとハーフヒッチが少なく簡単に!?

Pocket
LINEで送る
このエントリーをはてなブックマークに追加

おはようございます、しょうへいです。

編み込みだけで100%の強度が出る「イモムシノット」ですが、最初部分(リングにラインを掛ける部分)を、自作アシストフックなどで使う「W二重結び」にすると、強度がどうなるのか!?

という、リクエストを頂きましたので、早速、検証してみました。

ジギング魂×ルアーバンク公式ストア 新商品情報

超大型ドカットステッカー発売!
ドカットを手軽に大型装飾してみませんか?

価格と50種類以上のデザインを確認する

イモムシノットのおさらい

引用元:GyoNetWiki(ぎょねっとウィキ) ハーフヒッチ

http://www.gyonet.jp/wiki/index.php/%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%95%E3%83%92%E3%83%83%E3%83%81

「イモムシノット」は、図のようにラインをリングに二重にかけたあと、ハーフヒッチをするだけのノットです。

これだけで安定して100%の結束強度が出る優れものです。

開始のリングにラインを掛ける部分を、自作アシストフックを作る時によく使う「W二重結び」にしてみます。

アシストフックを結ぶときには「二重結び」と呼んでいたのですが、イモムシノットはそもそもリングに二重に掛かっているため、分かりやすいように「W二重結び」と呼ぶことにしました。

「W二重結び」はこのように、イモムシノットの要領でリングにラインを掛けた後に、

1回捻じりをかけます。

そして捻じってできたループをもう一度リングに掛け

このように、ラインの部分も二重にしたあと

締め込む結び方で、ツインアシストフックを作る時によく使う結び方です。

DSCF1098[1]

イモムシノットのように掛けるだけですと、ハーフヒッチの時に凄い力を掛けないと、ハの字に開いてしまったりしますが、「W二重結び」にすることで、最初のハーフヒッチが少し楽になりました。

wp-1582193659276.jpg

アシストラインと違って、ショックリーダーは張りがありますので、結び方はアシストラインよりはちょっと難易度はあがりますが、

「W二重結び」は2本のラインが比較的そろったような形になり、ハーフヒッチが非常に楽です。

この状態から、片方の端糸を使って、イモムシノットのようにハーヒッチし、完成させたら、強度を計測してみます。

ラインはフロロカーボン8号(30lb)を用います。

ハーフヒッチの回数ですが、とりあえず4セット(上4回・下4回)ではじめてみます。

「W二重結び」のイモムシノット改の強度は!?

5回試してみました。

回数 切れた負荷(Kg) 結束強度
1 14 103%
2 13.75 101%
3 13.75 101%
4 13.75 101%
5 14 103%
平均 13.85 102%

おおぉ〜イモムシノット同様、強い結果が出ました♪

100%を超えちゃっている部分に関してですが、使用しているラインの表示は30lb(13.6kg)ですが、

「30lb(13.6kg)で必ず切れる」という意味ではなく、「30lb(13.6kg)以下では切れないことを保障する」という、「ポンドテスト表示」の商品を使用しています。

また、計測に用いているドラグチェッカーの針がアナログなので、誤差とお考えいただけるとありがたいです♪

強い結果が出たのですが、少し気になる点があったので再実験をします。

wp-1582193659294.jpg

W二重結びだけでも、結構しっかりとラインが止まります。

ハーフヒッチをせずに計測してみたところ、11㎏近い強度があることがわかりました。これだけで81%です。

ということは、ハーフヒッチの回数を減らしても強度が出るのではないでしょうか!?

以前やった実験では、イモムシノットは、ハーフヒッチは3セット(上3回・下3回)で強度100%が出ることがわかっています。

それよりも少ない、2セット(上2回・下2回)で挑戦してみました。

回数 切れた負荷(Kg) 結束強度
1 13.75 101%
2 13.5 99%
3 14 103%
4 13.75 101%
5 13.75 101%
平均 13.75 101%

ハーフヒッチ回数は半分になりましたが、ほぼ同じような結果になりました♪

W二重結びの結束が活きているので、少ない回数でも強度が出ることがわかりました。

安全をみて3セットにするか、2セットにするかは悩みどころですが、減らせることができるということがわかったのは大変有意義だと思います♪

ハーフヒッチする時は、会長が作っている

ノットサポートツールに引っ掛けて結んだりすると、小さなリングが引っ掛けられて便利です♪

新しいオプションのワイヤー使うと、いろいろなところに引っ掛けられてよさそうです♪

 

強度テストのリクエストありがとうございました!

Pocket
LINEで送る
このエントリーをはてなブックマークに追加

オリジナルグッズはこちら

ジギング関連グッズや
オリジナルグッズが沢山!
ストアに移動
記事検索