おはようございます、しょうへいです。
以前、マージャンの「何を切る?」のような形式で、状況によってどのようなタックルを選ぶのかアンケートを交えた企画をしたことがあります。
【どんなタックルを選ぶ?①】青物ジギングに使うタックル リール編
今回は、私がちょっと気になることがあったので、同じように1つシチュエーションを設定して、皆さんがどのようなタックルを選択するのか?アンケート形式で答えてもらおういう企画をしてみたいと思います。
サワラが混じる海域でのリーダーのセッティングは!?
私のホームフィールドである、福井県の敦賀周辺でサワラ交じりのサゴシジギングが盛り上がっていますので、そんな歯モノ系に関するシチュエーションです。
サワラ・サゴシが混じって釣れるような状況で、キャスティングもジギングもどちらでも釣れる。という状況です。
キャスティングは小さいミノーやジグミノー、ジギングは80gくらいのライトジギングがメインです、どちらもPE1.5号から2号くらいのPEラインが道糸になります。
サワラ・サゴシは歯が鋭く、フロロカーボンのリーダーもスパッとやられてしまうことがあります。
かといって、リーダーを太くしたり、ワイヤーにしたら食いが落ちるのではないかと考えてしまったり、キャスティングでは飛距離に影響がでてしまいます。
この様な状況で、皆様はどのようなリーダーセッティングを行いますか!?
質問①サワラジギング、ショックリーダーは何を使う?
まずは、ジギングの場合を考えてみます。
ジグは80g、水深は浅ければ20mほど、深くても40mほどです。
道糸はPE2号前後を使ったライトジギングです。
それではお願いします。
リーダーはどのくらいのものを使う(サワラジギング)?
- 40~50lbのリーダーを使う(先糸なし) (30%, 206 Votes)
- 細いリーダー+太いリーダー(50lb~70lb)を先糸として使う (20%, 135 Votes)
- 30lb以下のリーダーを使う(先糸なし) (15%, 104 Votes)
- 細いリーダー+太いリーダー(80lb以上)を先糸として使う (12%, 83 Votes)
- ワイヤーリーダーを使う (10%, 68 Votes)
- 50~60lbのリーダーを使う(先糸なし) (8%, 54 Votes)
- 70~80lbのリーダーを使う(先糸なし) (3%, 19 Votes)
- 90lb以上のリーダーを使う(先糸なし) (1%, 9 Votes)
Total Voters: 678

- 約2日で回答できなくなります
- 2日後からは結果のみ表示されます
- 回答いただけると途中結果が表示されます
質問②サワラキャスティング、リーダーは何を使う?
キャスティングの場合です。ロッドは7f前後のライトキャスティングタックル
ルアーは30g~40gのプラグ、ジグミノー、ジグを投げるものとします。PEラインは2号です。
けっこうナブラがあり、食い気がある状態とします。
リーダーはどのくらいのものを使う?(キャスティング)
- 40~50lbのリーダーを使う(先糸なし) (38%, 205 Votes)
- 30lb以下のリーダーを使う(先糸なし) (20%, 109 Votes)
- 細いリーダー+太いリーダー(50lb~70lb)を先糸として使う (12%, 67 Votes)
- ワイヤーリーダーを使う (10%, 56 Votes)
- 50~60lbのリーダーを使う(先糸なし) (8%, 43 Votes)
- 細いリーダー+太いリーダー(80lb以上)を先糸として使う (6%, 33 Votes)
- 70~80lbのリーダーを使う(先糸なし) (4%, 21 Votes)
- 90lb以上のリーダーを使う(先糸なし) (1%, 8 Votes)
Total Voters: 542

- 約2日で回答できなくなります
- 2日後からは結果のみ表示されます
- 回答いただけると途中結果が表示されます
選んだ理由などをコメント欄などで教えてください♪
回答にご協力いただき、ありがとうございました♪
このほかにも、コダワリの方法を持っている方もいらっしゃると思います、
また、どうしてこのようなセッティングにしているのか、意見が割れる部分もあると思います。
コメント欄などで教えていただけると幸いです♪
デジタル魚拓権利1回プレゼントの当選結果のお知らせ
先日、行いましたプレゼント企画の応募ありがとうございました。沢山の方のご登録ありがとうございます!
システムの不具合により、ユーザー登録はしたけど、応募ができなかった方もいらっしゃると思います。
※Androidアプリから応募が出来ない不具合あり ※現在、アプリのバージョンアップで解決済み
今回は、初めてですので、ユーザー登録された方、全員から抽選させていただきましたので、不具合のあった方も抽選対象となっています。
当選者をhttps://www.jigging-soul.com/7880に記載しましたので、応募いただいた方は結果をご確認ください♪
これからも、プレゼント企画を増やしていきたいと思いますので、よろしくお願いします。
関連記事

丸岡しょうへい

最新記事 by 丸岡しょうへい (全て見る)
- メタルジグに付けるアシストフックの針先は「内向き」が良いの?「外向き」がいいの? - 2018年4月26日
- BREED「ゴラッソ」でブリやメジロ(ワラサ)が大当たり!? 使い方をご紹介します! - 2018年4月24日
- 鰤の釣れる時期っていつ!? ブリがどのようなルートで回遊しているのか調べてみた! - 2018年4月22日