これタングステン?鉛製でコンパクト!ブリード新型スッテ「ネイキッド・デルタ」レビュー

wp-1658121252842

おはようございます、しょうへいです。

今やイカメタル界で大人気のブリード「ネイキッド」に兄弟ルアーが登場しました。

「ネイキッドデルタ」という名前で、なんと先週末発売になりました。

さっそく入手してイカメタルに出かけて使ってきましたのでレポート、レビューしたいと思います。

Read more

ソルティガ「ダイブ★スター」「ラフライド ヒラマサチューン」新サイズ3モデルレビュー

wp-1655714212864.jpg

おはようございます、しょうへいです。

2022年にサイズが追加されたダイワのトップ用プラグ、「ソルティガ ダイブ★スター」と「ソルティガ ラフライド ヒラマサチューン」についてレビューしたいと思います。

どちらも同じダイビングペンシルながら、使用感も異なる2つのプラグ、それぞれの特徴についてもご紹介します。

Read more

自作メタルジグに一度は挑戦してみたい方へ!絶対知っておくべき事&最初の一歩の踏出し方

おはようございます。会長です。

今年から、自作メタルジグに挑戦をはじめ、もうサイズ展開を含めて13種類自作メタルジグを作りました。

ありがたいことに非常によく釣れるメタルジグが出来て、ブリ、ヒラマサ、真鯛、甘鯛、シーバス、根魚などたくさん釣れ、とても楽しい自作ジグライフを送っております。

実際「自作メタルジグ」を作ってみて

「自作ジグは最初何から始めるといいのか?」、自作ジグに挑戦して「一番妥協するポイントになる部分」が分かりました。

今日は、一度は自作ジグに挑戦してみたい方へ、「自作ジグを始める前に絶対知っておくべきこと」と「自作ジグの最初の一歩に何をすべきか?」をご紹介したいと思います。

非常に大事なことですので、ぜひご覧ください♪

Read more

安価でよく釣れる!Jacksonのオフショアメタルジグ「プランジ」レビュー・使い方

876960[1]

おはようございます、しょうへいです。

今回は新商品…ではなく、去年の夏ごろに発売したメタルジグのjackson(ジャクソン)「プランジ」をご紹介したいと思います。

ジャクソンといえばバスやトラウト、ショアのイメージが強いかと思いますが、こちらはオフショア用のメタルジグです。

価格が安価なのによく釣れると噂のジグで、使ってみたところ、ブリなど青物が非常によく釣れるジグでした。

使ってみた感想やアクション、使い方などご紹介したいと思います。

Read more

自作メタルジグを作ったことのある人、作ってみたい人、作りたくない人って何の位いるの?

おはようございます。会長です。

実は、今年は「自作メタルジグ」をいろいろ作ってみて楽しんでいます。

まだ5月に入ったばかりですが、サイズや形合わせてその数なんと14種類。

釣行のたびに、次の釣りのターゲットや水深などに合わせてメタルジグを自作して持っていっているのですが、これがまた楽しい。

そしてよく釣れるんです。

その週末に自分のする釣りやエリア、持っているタックルに合わせて作り、特性も理解しているせいか、本当によく釣れます。

Read more

いきなり1軍!DAIWAから新発売の「ソルティガ TBジグ セミロングアデル」実釣レビュー!

P4240143[1]

おはようございます、しょうへいです。

春の新製品としてずっと注目していたDAIWAの「ソルティガ TBジグ セミロングアデル」が発売されました。

入荷したその週のうちに実際に使ってみましたが、なかなか使いやすいジグで釣果を出すことが出来ました。

一部ではTBは「T(とっても)B(爆釣)」のTBジグなんて冗談も言われていたジグですが、セミロングもかなりの釣れっぷりです。

ノーマルのTBジグとの違いや使い方も交えてレビューしたいと思います。

Read more

青物・サワラ狙いに!亜鉛合金の軽比重ジグとは?BOZLES「GOU」使い方・レビュー

36925[1]

おはようございます、しょうへいです。

「つまり釣れる!」でおなじみのBOZLESの新製品「ゴウ」を入手しました。

実際に使ってみたところ、使いやすさにおどろきです。

開発者の方から使い方などもお聞きできましたので、レビューしたいと思います。

Read more

シラスナブラの切り札に!?新発売の「バスデイ・クリスタルペンシル120S」が面白い!

wp-1639993255006.jpg

おはようございます、しょうへいです。

おっナブラだ!! というのは釣りをやっていれば誰しもテンションが上がる瞬間だと思います。

しかし、近づいてみればシラスだったり小さな魚がベイトで、ルアーを見向きもしない…。

なんてことはよくありますよね。

バスデイから新発売の「クリスタルペンシル120S」はマイクロベイトパターンの切り札になるかも!?

Read more

あの爆釣「TBジグ」が「TBジグIIアデル」にリニューアル!何が変わった?使い方は

o1080081015012597659[1]

おはようございます、しょうへいです。

Daiwa(ダイワ)から発売されている「TBジグ」が発売してからはやいもので、6年くらい経ちました。

もともとは鳥羽のTBでしたが、その性能のよさから「Tとっても・Bばくちょう」ジグなんで呼んだりしているTBジグ。

つい先月に「TBジグII・アデル」と、装いも新たにリニューアルされました。

どこがどう変わったのか!?使い方は!? レポートしてみたいと思います。

Read more

SLJからナブラ撃ちまで!?ワイルドギャンブラー「チビダイナ」使い方・アクション

wp-1636358478254

おはようございます、しょうへいです。

私のお気に入りのメタルジグ「ダイナ」シリーズを出しているワイルドギャンブラー。

SLJ向けの小さな「チビダイナ」というジグもあり、発売してから品薄でなかなか手に入らなかったのですが、今年に入ってから何度か使ってみています。

そろそろ釣果も溜まってきましたので、アクションなど特徴や使い方をご紹介したいと思います。

Read more

ジギング関連グッズや
オリジナルグッズが沢山!
ストアに移動
記事検索