オフショアでも使いやすく!?第一精工「切れ端×糸クズワインダー」が便利にリニューアル!

itokuzu[1]

おはようございます、しょうへいです。

釣りをしていてどうしても出てくるのがラインの切れ端や、切り詰めたラインのゴミです。

やっぱり自然の中で遊ばせてもらうのが釣りですので、ゴミは極力減らしたいと思います。

第一精工の「切れ端×糸クズワインダー」が2月にリニューアルして新発売になります。

オフショアでも使いやすくなったようですので、ちょっとご紹介したいと思います。

Read more

個人的に2020年新発売の注目のPEライン「ソルティガ デュラセンサー」が安くて凄い!

おはようございます。会長です。

2020年の新製品で結構気になっている商品が、Daiwaから発売される「UVF ソルティガデュラセンサー8+Si2」というPEラインです。

去年出てなかった?

と思うかもしれませんが、昨年発売されたのは

「UVF ソルティガ SJ デュラセンサー×8+Si2」

というラインで、SJ(スロージギング)モデルで、号数が0.8号〜3号まで、長さが600m巻と1200m巻の中深海や深海向けのラインナップでした。

Read more

スミスから「RB.ナガマサ 」が2月発売!他のマサムネやムラマサシリーズとの違や、使い分けは?

nagamasa

おはようございます、しょうへいです。

ロングジグ系で、もはや定番ともいえるベストセラーメタルジグ「マサムネ・ナガマサシリーズ」に新しい仲間が加わるようです。

その名も「RB.ナガマサ 」、2月発売ということで発売直前です。

どんなメタルジグなのか!?

他のマサムネ・ナガマサシリーズとどう違うのかチェックしてみたいと思います♪

Read more

DAIWAの新型「20ルビアス」はオフショアでも使えるのか?セルテートやカルディアとの比較

lubisasu

おはようございます、しょうへいです。

2020年注目の新製品の中の一つに、DAIWAのスピニングリール「 20 ルビアス」が挙げられると思います。

軽さに特化したリールですが、オフショアでも使えるのでしょうか?

セルテートやカルディアとの違いは!?

気になる部分をまとめてみました。

Read more

コレ便利!ソルトウォーターボーイズの新製品「ラインクリーナー」でPEラインのクラゲや海藻を除去!

wp-1579597510185.jpg

おはようございます、しょうへいです。

便利アイテムを数多く発売しているソルトウォーターボーイズの春頃の新製品「ラインクリーナー」、

ラインに絡みつくクラゲや海藻、ゴミなどを一撃で除去できる便利なアイテムです。

発売前に使用方法を教えてもらいましたので、レポートいたします。

Read more

20ステラSWも発表!今度は新型20ソルティガ&ソルティガBJと比べてみた!

おはようございます。会長です。

先週ぐらいに、Daiwaから新型の2020年ソルティガが発表されましたので、19ステラSWとスペックの比較をしましたが、先日ステラSWも2020年モデルが発表されました。

20ステラSWと言っても、19ステラSWの追加サイズモデルと言った感じなのですが、今週はそのステラSW追加モデルと新型20ソルティガの比較をやってみました。

個人的に知りたかったので比較表を作ってみたのですが、折角ですのでその比較表を共有したいと思います♪

Read more

鯛ラバにジャケット!? がまかつから新発売の「桜幻シンカージャケット」が面白い!

52874810_2239380422749648_561104092441608192_o[1]

おはようございます、しょうへいです。

この時期は新製品が載ったカタログを見るのが楽しみですね♪

以前より少しだけ情報が出ていました新アイテムで「桜幻シンカージャケット」という鯛ラバアイテムがあります。

詳しい情報が出たのですが、新しい考え方のアイテムなのでご紹介したいと思います♪

Read more

20ステラSWに20オシアジガー、トリウムなどシマノから2020年発売のオフショアリール5機種まとめ

おはようございます。会長です。

昨日は、シマノのホームページ重かったですね。。。

新ツインパワーや新メタニウムなど次々にホームページに掲載され、アクセス者が半端なく多かったんでしょう。

別の用事で、シマノのホームページを見たかったんですが、重くてそのページも全然見ることが出来ませんでした。

ツインパワーは新しくなったのですが、ツインパワーSWは出ないようなので残念なのですが、その新ツインパワーで盛り上がる中ひっそりと、ステラSWやオシアジガーに新たなモデルが追加されました。

ということで、オフショアジギングに関係ある、2020年発売予定のオフショアリールを5機種まとめてご紹介したいと思います。

Read more

比較で分かる!Daiwaの新カウンター付きリール「ティエラIC」の圧倒的軽さや新機能とは?

te1

おはようございます、しょうへいです。

フィッシングショーを目前に新製品発表ラッシュとなっていますね♪

少しずつ気になった商品を紹介していきたいと思います。

本日は驚きの軽さのDAIWAの新製品カウンター付きベイトリール「ティエラIC」の注目ポイントと、ほかのリールとの違いをまとめてみました。

Read more

20ソルティガ発表!ステラSWとスペックを比較してみた!

おはようございます。会長です。

20ソルティガが発表されましたね。

ブラックとゴールドのデザインで、シマノのステラSWにそっくりですが、10ソルティガドッグファイトも黒金のデザインでしたし、13ステラSWと19ステラSWのデザインがほとんど同じだったように、ブラックを基調としたデザインの同じジャンルのリールを作ったら、同じように見えてしまうのは仕方ないかもしれません。

表記も8000番、10000番、14000番、18000番、20000番のように、ステラSWと同じ番手表記になったので、凄く比較しやすくなりました。

モノコックボディになったとか、ドラグワッシャーが6枚→14枚に増えた新型ドラグシステムなど、15ソルティガからの変更点などは、ホームページを見れば分かりますし、ホームページの情報と同じことを、書くだけになりますので、私個人的にも気になった、19ステラSWとのスペック比較を単純にやってみました♪

Read more

ジギング関連グッズや
オリジナルグッズが沢山!
ストアに移動
記事検索