おはようございます。会長です。
オフショアキャスティングで「リップが付いたシンキングミノー」って使ったことがないのですが、とある釣り番組をみていて、これは一回試してみないと!ということがありましたので、今回は「オフショアキャスティングでリップ付きのシンキングミノー攻略」について考えてみたいと思います。
おはようございます。会長です。
オフショアキャスティングで「リップが付いたシンキングミノー」って使ったことがないのですが、とある釣り番組をみていて、これは一回試してみないと!ということがありましたので、今回は「オフショアキャスティングでリップ付きのシンキングミノー攻略」について考えてみたいと思います。
おはようございます、しょうへいです。
私は年に数回、バス釣りもやりますのでワームを使った釣りをします。
また、最近はボートロックなどで大きなジグヘッドにワームをつけて釣ることも流行っていますね。
そんなソフトベイトを使った釣りを、オフショアでもできないかな?と思ったことありませんか!?
厳密に言えば少しアプローチが違うのかもしれませんが、大きなテンヤとソフトベイトが組み合わさった、GEECRACKの「タイガードラゴン」が、オフショアでも使えるソフトベイトとしておもしろい!!しかも釣れるのでご紹介いたします。
おはようございます、しょうへいです。
皆さん、メタルジグをリーダーに接続するときはスプリットリング等を使い、簡単に着脱できるようにしていると思います。
名前でお気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、ジギング魂でおなじみの「ドラグチェッカー」の開発元である、櫻井釣漁具から発売されているスプリットリング「ボウズリング」が着脱簡単で、しかもかなり強いので、ご紹介したいと思います。
う〜ん。最近ヒラマサを釣ってないので、ヒラマサ釣りたくなってきました。
おはようございます。会長です。
6/15なので、もう2ヶ月ぐらい前になりますか、SALTWORLDでおなじみのエイ出版社から、ヒラマサの攻略に徹した書籍「平松慶のヒラマサワールド」が発売されています。
先日、購入しまして内容を読んだところ、ヒラマサに特化した濃い内容で、ヒラマサ狙い、特にジギングでヒラマサを狙う方にはピッタリのバイブルですので、ちょっとご紹介したいと思います。
おはようございます、しょうへいです。
何度かPEでダブルラインのテストを行ってきましたが、まだ試していない結び方がありました。
「スパイダーヒッチ」は、とても簡単なダブルラインの作り方です。
こちらも試して強度が知りたい!というリクエストを頂きましたので、実際に作って強度を測定してみまた。
おはようございます。会長です。
私は、オフショアに釣りに行く時はプライヤーを2本持って行きます。
キャスティングに使えるような大型スプリットリングに対応したものと、ジギング用のプライヤーの2種類なのですが、1本は腰のベルトにプライヤーホルダーを付けているのですが、もう一本はタックルボックスの中に入れています。
キャスティング時とジギング時で腰に刺しておくプライヤーを交代するのですが、もう片方のプライヤーもスグに使えるようにしたいな〜と思い、タックルケースにプライヤーホルダーを付けてみることにしました。
いろいろ探したところ、タックルボックスに簡単に取り付けできるプライヤーホルダーを発見しましたので、ご紹介したいと思います。
おはようございます。しょうへいです。
大阪フィッシングショーで発表されていたbeatの新ジグ「Vscale(ブイスケール)」。
早いところではすでに店頭に並んでいるようですが、いよいよ今週発売となりました!
私も地元の釣具店で発見しましたので早速購入してきました。
これまでのbeatにはない、特徴のあるメタルジグのようですよ!?
おはようございます、しょうへいです。
オフショアジギングは、オフショアなので船に乗って釣りをしますね。
ベテランの方や慣れた方は、船酔いをすることはないと思いますが、まだ初心者であったり、慣れてなかったりすると酔うこともありますね。私もまだたまに酔います(笑)
また、条件によっては酔う、という話を聞くこともあります。
ベテランの仲間や、ジギング船船長に酔わないコツを聞いて回ったので、まとめてみたいと思います。