おはようございます、しょうへいです。
先日、質問を頂きました。
「ハーフヒッチを編み込む時に、どうしても曲がった編み込みになるのは何故なのか?」
また
「曲がって編み込まれたハーフヒッチは弱いのか?」
ということでした。
ハーフヒッチはノットの補強によく使われ、摩擦力のアップで結束強度が強くなったりします。
ハーフヒッチが曲がっているとなにか良くないことが…!?
ちょっと気になります。
ということで、ハーフヒッチが曲がる原因と対策、そして曲ったハーフヒッチとまっすぐなハーフヒッチを対決させてみました。
ハーフヒッチ編み込みが曲がってしまうのは何故?
こちらが曲がってしまったハーフヒッチでのサルカン結びです。
わざと曲がるように結んでみました。
ハーヒッチはサルカン結びを簡単に補強でき、100%のノットを目指すことも、編み込みの回数を変えて、わざと結束強度をコントロールすることもできます。
ハーフヒッチが曲がるには2つの原因が考えられます。
1つはメインラインへのテンション不足です。
ハーフヒッチはただ交互に結んでいくだけではなく、メインラインにしっかりテンションを掛けて結ばなければいけません。
ジグやサルカンがぷらぷらした状態で結んでいくと高確率で曲がっていきます。
タックルボックスにひっかける、竿のバッドガイドを利用したり、
ノットサポートワイヤーなどのアイテムを利用して、メインラインにテンションを掛けながら結ぶと曲がらずに結べます。
メインラインが少し伸びるくらいのテンションを掛けて、結び付ける端糸を乗せるように結ぶのがコツです。
写真ではフックを利用してテンションを掛けています。
ノットサポートワイヤーはどこにでも取り付けでき、足で踏んだり太ももに掛けたりすることもできます。
スイベルやリングなどをそのまま取り付けることができるのでオススメです♪
テンションをしっかりかければ、長~くハーフヒッチをしても曲がらなくなります。
曲がってしまう、もう一つの原因は「ハーフヒッチを交互ではなく、同じ方向に結び続ける」と曲がっていきます。
上・下交互ではなく、上・上と一方方向で結んでいくと曲がっていいくようです。
曲ってしまったハーフヒッチとまっすぐなハーフヒッチ、強いのはどっち!?
テンションがゆるく、曲ってしまったハーフヒッチの結束強度はどうでしょうか!?
わざと曲がるように結んだハーフヒッチと、しっかりテンションをかけて結んだハーフヒッチを1本のラインの両端にジグを結び付けて、切れるまで引っ張り、対決させてみました。
結び付けるジグのアイの線径や形状が違う、結ぶジグを交互に入れ変えて何回か実験してみました。
合計6回実験した結果ですが、全てまっすぐなハーフヒッチが勝ち、曲がったハーフヒッチの方が切れました。
写真のように「ノットの途中」で切れてしまったりします。
負荷をまっすぐ受け止められないことに問題があるのかもしれません。
書いていて気づいたのですが、昨年に強度の計測をしていました。
回数 | 切れた負荷(Kg) | 結束強度 |
1 | 14 | 103% |
2 | 14 | 103% |
3 | 13.5 | 99% |
4 | 14.5 | 107% |
5 | 13.5 | 99% |
平均 | 13.9 | 102% |
こちらがフロロカーボン8号30lb(13.6kg)のラインでテンションをしっかり掛けたもの計測結果で
回数 | 切れた負荷(Kg) | 結束強度 |
1 | 11 | 81% |
2 | 12 | 88% |
3 | 11 | 81% |
4 | 11.5 | 85% |
5 | 11 | 81% |
平均 | 11.3 | 83% |
こちらが同じラインで、テンションしっかり掛けずに編み込んだもの強度です。
結構強度に違いがありますね。。。
強度テストしすぎて、全く記憶から消えていました。。。
ハーフヒッチ補強は、テンションをしっかり掛けて真っ直ぐ編み込みたいですね♪
ジギング魂 公式ストア(最近発売の商品)
関連記事
丸岡しょうへい
最新記事 by 丸岡しょうへい (全て見る)
- ライト感覚で使える電動ジギングロッド!?新発売「オーシャントルクYT電動」レビュー! - 2023年9月26日
- HVソールじゃなくてもグリップ十分!? 「ラジアルデッキフィットサンダル」レビュー - 2023年7月18日
- これ画期的!絡まないタックルケース Jackson(ジャクソン)「剣山」レビュー - 2023年7月11日