摩擦系ノットの定番になるのか!? レリックスノットの強度を測ってみた!

Pocket
LINEで送る
このエントリーをはてなブックマークに追加

wp-1592629092239.jpg

おはようございます、しょうへいです。

昨日、会長が紹介していた新しい摩擦系ノット「Relixknot・レリックスノット」の強度を計測してみたいと思います。

まだ見られていない方は、↓こちらを先に読まれたほうが、内容が分かりやすいと思います。

FGノットの全てを改造したような新摩擦系ノット「Relixknot・レリックスノット」の結び方

一見変わったノットですし、道具もいらなければ締め込みもしないそうです。

いったいどんな強度が!? かなり気になります。

実際に結んで計測してみました。

Relixknot(レリックスノット)を結んでみる

wp-1592629092233.jpg

私も実際に結んでみました。こちらが第1作目です。

動画をみながら、初めて結んだので、まだちょっとボコボコしています。

一見複雑そうに見えますが、手順さえ覚えてしまえば、意外と簡単に結べますし綺麗に結べるようになっていきます。

結んでみて思ったコツなのですが、PEの本線側のテンションをしっかり掛けておくと結びやすく感じます。

竿に通してテンションを利用したり、リールノブや足の指など、なにかしらに本線PEを挟み込んでテンションをかけるのがオススメです。

wp-1592629092220.jpg

慣れてくるとだんだん綺麗に結べます。

レリックスノットは、FGノットのようにA+B+C3つのパターンで構成されていますが、どれもちょっとずつFGノットと少し違っています。

wp-1592629092220.jpg

これは1段階目のAパターン(2回1回2回1……)の編み込みを6セット繰り返しました。

wp-1592629092245.jpg

こちらは2段階目のBパターン、(リーダーだけ→本線も一緒に→リーダーだけ→本線も一緒に→……)の繰り返し部分です。8セット編み込みました。

この後、3段階目のCパターンは、FGノットとは逆に、ラインを折り返して、ノットの上にハーフヒッチを編み込むのですが、これはノット全体の強度にはそれほど影響は無さそうなので、この2段階目(A+B)までで、どのくらいの強度が出るのか試してみたいと思います。

wp-1592629092239.jpg

PEは2号、リーダーはフロロカーボン8号30lbです。

ドラグチェッカーに挟んで何㎏で切れるのか確かめでみます。

自動的に締まるノットということで、引っ張るときにはノット部分をよく水で濡らしてから計測しました。

Relixknot(レリックスノット)の強度は!?

初めて結ぶノットなので、10回ほどノットの練習をしてみてから、5回計測してみました。

回数 切れた負荷(Kg) 結束強度
1 10.5 95%
2 10.25 93%
3 10.5 95%
4 10.75 98%
5 10.25 93%
平均 10.45 95%

なんと95%もの強度がでました。

少しバラついて出ますが、それでもかなりの強度があります。

wp-1592629092255.jpg

Aパターンの部分が引っ張る時に多少動くのですっぽ抜けが心配でしたが、スッポ抜けることはありませんでした。

今回は、水でかなり濡らしてから引っ張りましたが、この部分が水の中で締め込まれることで、摩擦熱を発生させずに締込みされるそうです。

このあと、念の為パターンC(ハーフヒッチでの補強)も加えた完全版も計測しましたがほぼ強度は変わりませんでした。

次回はちょっと改良した強度を測ってみます

会長も何回か切ってみた時に、ちょっと気になったことがあるそうなのですが、弱くなっているのはパターンAの部分で、パターンBが、締め込んだ時に焼きコブがないのに、結構しっかりしている感じがしたそうです。

パターンAの部分をFGノット、パターンBの部分をレリックスノット、そして焼きコブは作って、測定することで、パターンBの有効性が分かりそうです。

ちょっとやってみたいと思います♪

 

ジギング魂×ルアーバンク公式ストア 新商品情報

超大型ドカットステッカー発売!
ドカットを手軽に大型装飾してみませんか?

価格と50種類以上のデザインを確認する

Pocket
LINEで送る
このエントリーをはてなブックマークに追加

オリジナルグッズはこちら

ジギング関連グッズや
オリジナルグッズが沢山!
ストアに移動
記事検索