おはようございます、しょうへいです。
先日、リング類に結んだラインに衝撃を与えたとき、ノットはどうなるのか!?という実験をしました。
さて、長年気になっていたことですが、リングの種類によってラインの耐久度は違うのでしょうか!?
断面が丸い溶接リングのほうが良いとか、研磨されているほうが良いという話は聞きますが、実際のところ、どのくらい違うのでしょうか?
ジギングの仕掛けにつかうアイテムの紹介など
おはようございます、しょうへいです。
先日、リング類に結んだラインに衝撃を与えたとき、ノットはどうなるのか!?という実験をしました。
さて、長年気になっていたことですが、リングの種類によってラインの耐久度は違うのでしょうか!?
断面が丸い溶接リングのほうが良いとか、研磨されているほうが良いという話は聞きますが、実際のところ、どのくらい違うのでしょうか?
おはようございます、しょうへいです。
先日、ノットに衝撃を与えたとき、シングルのノットとダブルのノットでは差が出るのかどうかを実験しました。
いろいろな条件を組み合わせてまた実験してみようと思ったのですが、1つだけどうしても気になることがあります。
それはFGノットやPRノットなど、PEラインとショックリーダーを繋ぐラインシステムに衝撃を与えても大丈夫か!?ということです。
結構大事なことですので、次はFGノットとPRノットの耐衝撃実験を行ってみました。
おはようございます、しょうへいです。
ノット(サルカン結び)には、リングにダブル(二重)で掛かるものと、シングル(一重)で掛かるものがあります。
二重に掛かっていたほうが負荷が分散するので、ダブルのほうが安心と言われていますが、実際どのくらい違うのでしょうか!?
ということで、今回は「シングルノットとダブルノット、衝撃に対してどのくらい耐久力が違うのか?」を実験してみました。
おはようございます、しょうへいです。
またまた、新しいノットのリクエストを頂きました!
DMノット(ダイメタルノット)というノットがあるそうです、私は初めて知りました。
調べてみたところかなり強いノットということでしたので、早速強度を測ってみました。
おはようございます。会長です。
昨日、過去の記事を読み直していたら、約4年前(2016年の6月20日)にショックリーダーに関するアンケートを取っていました。
オフショアのジギングでショックリーダーをフロロとナイロンまたはカーボナイロンのどれを使っているか?
というアンケートだったのですが、どれが多かったっけ?と思い、回答数をみてみたところ、データが壊れてしまったのか?
結果が見れなくなっていました。
アクセス数を調べてみると、なかなかアクセスが多いページなのですが、「結果が見れない。。。ちょっと申し訳ない状態」になっていました。
4年も経って読者の方も当時の10倍ぐらいになっていますので、もう一度、詳しくアンケートを取ってみたいと思います。
ついでですが、フロロとナイロンのショックリーダで比べた過去の実験(根ズレ実験・結束強度実験・吸水劣化実験・紫外線劣化実験)の結果もまとめました。
おはようございます。会長です。
昨日、イモムシノットの結び方を少し改良した「イモムシノット改」の実験をしました。
イモムシノットもイモムシノット改も、100%強度が出る素晴らしいノットですが、以前からちょくちょくお伝えしているように「太いラインでは100%強度ではありません」。※75%前後です。
ここでいう太いラインというのは、70lb(20号)以上になるのですが、大物狙いのジギングで使う70,80,90lbあたりや、キハダやヒラマサキャスティングで使う(100,130,150,170lb)、GTやクロマグロなどで使う(200〜300lb)になります。
昨年の末ぐらいになりますが、実験を繰り返し、この太いラインでも簡単に結べて100%強度の出る結び方を、ようやく編み出すことが出来ました♪
今日は、その結び方とイモムシノットとの強度対決の結果などをご紹介したいと思います。
おはようござます、しょうへいです。
ノットの強度テストのリクエストをいただきました。
とても単純な「8の字結び」という結び方があり、それで釣りをしている仲間がいるが、本当に強度がでるのか!?
ということですので実際に試してみました。
8の字チチワとはまた別の結び方で、めちゃくちゃ簡単な結び方でした。
おはようございます、しょうへいです。
先日ご紹介した「つと結び」(万力ノット)ですが、改良バージョンがあると教えていただきました。
強度もあり、簡単に結べて太いラインでも結べる便利なノットですが、サルカン部分にはシングルで掛かっていました。
ここをちょっと改良するという方法があるそうなので、ご紹介しつつ強度を調べてみました。
おはようございます。会長です。
皆さんは、最強と言われている「ザイロン」のアシストラインって使ったことありますか?
ザイロンのラインといっても、中芯を抜いて使う中空タイプの「ザイロンノット」と、中芯がない「ザイロンX」の2種類があるのですが。。。
最強と言われているのに、どちらにも「強度が書いてない」んですよね。
強すぎて実験が難しいというのもあるとは思いますが、大体の強度は知りたいところ。。。
ということで、切ることのできそうな8号のザイロンラインで強度実験したり、YGKのカタログのデータなどから残りの太さの大体の強度を算出してみました。
あっているかは定かではありませんが、おそらくこのぐらいの強度で思っておけばいいんじゃないかな〜という数値が出ましたので、共有したいと思います。