おはようございます。会長です。
先日、ふと気になったことがありました。
6フィート10インチ(208cm)のロッドから、5フィート10インチ(178cm)のロッドと1フィート長さの違うロッドに持ち替えたのですが、ジャークしたときのメタルジグの移動距離ってどのくらい違うものなんだろ?
というか?そもそも自分の手の長さでシャクった時に「脇挟みジャーク」と「肘当てジャーク」でジグがどのくらい移動しているの?
ロッドの長さ以外にもグリップの長さにも違いが出ますし、ちょっと計算してみることにしました。
表にまとめましたので、内容を共有したいと思います♪