実はオフショアのキャスティングゲームにもおすすめ!サイトマーカーシールの便利な使い方

おはようございます!会長です。

「サイトマーカーシール」って知ってますか?

ブラックバスやシーバスをされる方なら使われている方も多いと思いますが、ルアーに貼る蛍光色の目印シールで、「マーカーステッカー」や「ルアーマーカー」とも呼ばれています。

こちらのシール、オフショアの釣りではあまり使われていないのですが、実はダイビングペンシルなどオフショアのキャスティングゲームで使うと、とても便利なアイテムです。

釣果アップにもつながる便利なアイテムですので、その使い方をご紹介したいと思います。

Read more

新たなメタルジグ収納のご提案!おすすめのメタルジグの収納ケースと最新収納術

おはようございます。会長です。

メタルジグの収納ってどうされています。

以前からメタルジグの収納法をいろいろご紹介しましたが、ココ最近私が使っているお気に入りの収納ケースと、新しい収納法をご紹介いたします。

Read more

この作り方がメリットが多い!ツインアシストフックの一番おすすめの自作方法

おはようございます。会長です。

先日、ルアーバンクでアシストフック自作用のボビンホルダーを購入されたお客様から、あるご質問を受けました。

ジギング用のツインアシストフックの自作に挑戦したいんだけど、調べてみると作り方がいろいろありますが、どの作り方がおすすめなの?

ということでした。

確かに、アシストフックの作り方といっても、全てを結びだけで作る方法もありますし、ニードルを使ってセキ糸で根巻きする方法など他にもいろいろあります。

どの作り方も一長一短あるのですが、ツインアシストフックを作る際に覚えておいたほうがいい、メリットが多めのおすすめの作り方がありますので、そちらをご紹介したいと思います。

Read more

キャスティングゲームの必需品!?専用ワイヤーで超簡単!「スクラムスペーサーシステム」

おはようございます。会長です。

ヒラマサやキハダ、クロマグロなどのキャスティングゲームで、昨年ぐらいから話題だった「スクラム16」を使ったスペーサーシステムもう試されましたか?

この「スクラム16スペーサーシステム」を組むと、キャスティング時に発生する「エアノット」や「ガイド絡み」などのトラブルが激減し、飛距離も向上します。

PE本線へのダメージや毛羽立ちを防げる為、「プロテクトリーダー」とも呼ばれています。

メリットだらけで、一度組んで使ってみると、やめられないほど恩恵があるのですが、初めてやってみると結構難しい。。。

いろいろなやり方が紹介されていますが、いざやってみると難しいし時間がかかるし面倒なので、妥協してやめてしまいたくなります。

そこで!いろいろなやり方を試してみて、誰でも超簡単に素早く「スクラムスペーサーシステム」を組める専用ワイヤーを作ってみました。

Read more

あと何m残ってる?ショックリーダーの残りがひと目で分かるちょっと便利な裏技

おはようございます。会長です。

ショックリーダーって突然なくなりますよね。

写真で手に持っているショックリーダーって、どれだけ残っているかわかります?

意外と残りがありそうに見えますが、実は、もう5mほどしか残っていませんので、2ヒロ(約3m)を2回取ることが出来ません。

ショックリーダーの、最後のほうってスプールの直径が小さく、一巻きが短いので思いの外、少なかったりします。

FGノットなどノットを組んでから、スプールからさあ2ヒロ(3m)出そうと思ったら、2mしかなかった。。。なんてこともよくあります。

最近、ふと思いついた「ショックリーダーの残りがひと目で分かるちょっとした裏技」を実践しているのですが、これがなかなか便利に使えていますので、ちょっとご紹介したいと思います。

Read more

凄すぎ!釣り人必見!サンポールに漬け込むだけの「サビ取り」を試してみたら凄すぎた!

おはようございます。会長です。

そういえば、4,5年ぐらい前だったと思いますが、トイレ掃除用のサンポールで工具などのサビを落としている動画をYoutubeで見ました。

バイクのマフラーを自分でメッキするというような動画だったと思いますが、メッキするのにサンポールを使っていて、同時にサビも落とすことが出来るそうです。

ドラックストアに買い物に行った時に、サンポールを見かけた時にちょっと思い出しましたので、購入して試してみました。

Read more

釣果が飛躍的UP!ベイトキャスティングSLJが超おすすめ!その理由(メリット)とは?

おはようございます。会長です。

春に大量に湧いていたシラスも、少し大きくなりカタクチサイズに

浅場でのSLJの季節がやってきました。

SLJ(スーパーライトジギング)といえば、キャストして広範囲を探れ、浅い水深でも一定のレンジを長く探れるスピニングタックルが推奨されています。

ところが「投げれるベイトリール」だと、ちょっと話が変わってくるんです。

今年、数回SLJ釣行に出かけたのですが、ベイトキャスティングリールを使ってSLJをやってみたところ、メリットが多くて。。

飛躍的に釣果がアップしましたので、その理由(メリット)とおすすめタックルをご紹介したいと思います。

Read more

釣り人ならマスターしておきたい!フォーセップを使った話題のイカの墨抜きの方法とコツ

おはようございます。会長です。

昨日はついに30度を超える夏日でクーラーも全開!夜涼しいイカメタルの釣りも本格化してきました。

私も何回かイカメタルに行ってきたのですが、最近流行の「フォーセップを使ったイカの墨抜き」に挑戦してみました。

Read more

「ラインクリーニングパッド」が超おすすめ!PEラインに付着したクラゲの便利な取り方

おはようございます。会長です。

私の地元では、ついにクラゲのシーズンがやってきました。

水温が暖かくなるとやってくるのか、毎年この時期になるとタイラバや真鯛ジギングしていると、PEラインに次々とクラゲの触手?足?が付いてきます。

付着したクラゲをラインにつけたまま家に帰ると、次の釣行まで「あ〜あのリールにはクラゲ着いたままだな〜」「あ〜クラゲとらなきゃ〜」なんてず〜っと憂鬱です。

Read more

高価なのに低価格で作れる!?最強デビルラインアシストフックの作り方(新2021版)

おはようございます。会長です。

デビルラインって使われていますか?

金属とのハイブリッドアシストラインで、サワラやタチウオ、イソマグロなど歯の鋭い魚を狙う場合に歯切れ対策用に使われる、特殊なアシストラインなのですが

結構高価なんですよね。

素材や作りからして仕方がないことなのですが、その高価なデビルラインを最小限に抑えてアシストフックを低価格で作れる新しい方法を思いつきましたので、その方法をご紹介したいと思います。

Read more

ジギング関連グッズや
オリジナルグッズが沢山!
ストアに移動
記事検索