おはようございます。会長です。
私は、サルカン結びをする時は、パロマーノットを愛用しており、ハーフヒッチ補強の回数で強度を調整しています。
根がかりの多そうな漁礁や根回りのジギングはハーフヒッチ補強なしで、PEからの高切れを防ぎ。
例えば、マダイジギング、キャスティングなど根がかりの心配の少ない場合は、ハーフヒッチ補強を少しいれて強度を高めています。
現場で結び変えることの多いサルカン結び、やはりサッっと「ハーフヒッチ」したいな〜と思い。
ドカットに直接、リング類を引っ掛ける場所を作ってみました。