Mariaからローデッド、ラピードに続く第3のダイビングペンシルが発売!?

おはようございます。会長です。

火曜、金曜はジギング魂の日。

6年目の今シーズンからは「火曜金曜+不定期更新」でオフショアルアーフィッシングの情報をお届けしております!

本日は木曜日ですので、いきなり不定期更新♪

Mariaから新たしいダイビングペンシルの動画が先日公開されましたので、早速ご紹介したいと思います!

Read more

船ハリスだけじゃない!大型スプールが○個も収納できるラインストッカーLサイズがおすすめ!

おはようございます。会長です。

先日、サンラインから発売されている、ラインストッカーというショックリーダーを収納できるポーチをご紹介しました。

こちら、Sサイズ(Φ70mm)とMサイズ(Φ100mm)があるとお伝えしましたが、船ハリスなど大型スプールが入るLサイズ(Φ180mm)もあり、記事をみた読者の方からスプールが何個ぐらい入るのか知りたいとメッセージを頂きました。

私も、4号などのフロロは大容量の船ハリスを使っていますので、さっそくポチって(購入して)みたのですが、早速使ってみたところ船ハリスだけでなく、他の釣りにもなかなか使えるオススメのアイテムでしたので、どんなスプールがどのくらい収納できるのかなどレポートしたいと思います♪

Read more

トンジギ・キハダなどマグロジギングに!BREED「ゴラッソロング」新発売!使い方は?

DSC_0343[1]

おはようございます、しょうへいです。

私の大好きなルアーメーカー、BREEDより新しいメタルジグ「ゴラッソ ロング」が登場しました。

その名の通り、ゴラッソのロング版のようで、ゴラッソには青物ジギングでかなり良い思いをさせてもらっていますが、こちらの「ゴラッソ ロング」はジギングでマグロを釣るために開発されたメタルジグです。

Read more

他メーカーのリーダーも収納できる?サンラインの「ラインストッカー」を買ってみた!

おはようございます。会長です。

多分、最近だと思うのですが、サンラインからショックリーダーなどを収納する「ラインストッカー」というアイテムが発売されていました。

ネットでみても、いまいちサイズ感がわからず、他のメーカーの大きめリーダースプールや、同じサンラインのブラックストリームのスプール(大きめ)は入るのかな?

と思い試しに買ってみました。

Read more

手巻きリールを超えた!? 超軽量化「21シーボーグ300J」が電ジギに良さそう!

 

SEABORG_300JL_cut1_1

おはようございます、しょうへいです。

そろそろ2021年モデルの新製品の情報がでてないかな~と各メーカーさんのページを回ったりしています(笑)。

さて、まず発見したのはDAIWA「シーボーグ300J 」という電動リールのページがリニューアルされていました。

来年早々に発売のようですが、私が以前電動ジギングに使ったリールでもあります。

どこがかわったのか!?ということで来年の新製品第一弾をチェックしてみたいと思います。

Read more

2種類のフォールが出せる「オシア ウイングフォール」が新発売!使い方や水中アクション

おはようございます、しょうへいです。

 シマノより「オシア ウイングフォール」が発売され、一部の店舗ではすでに並んでいるようです。

ライトから中深海まで幅広い釣りに対応した、かなりの数のウエイトがラインナップがされています。

特に2種類のフォールがでる水中のアクションには注目で、水中動画も公開されました。

使い方や水中アクションなど、まとめましてご紹介したいと思います!

Read more

300gのロングジグが1300円!?メジャクラの新発売「メタルドラゴン」が超良さげ!

おはようございます。会長です。

もう気づけば12月ですね〜 一年も残すところもあと1ヶ月、ほんと1年が早いです。

12月ですので、もう先月になりますか、メジャークラフトから青物のタチウオパターン用のロングジグが新発売されました。

私の地域では、タチウオパターンというものは無いのですが、こちらのジグ、発売前から個人的に非常に気になっているジグでして、タチウオパターン以外にも非常に良さそうな気がしています。

何が良さげなのか?発売のラインナップやアクションなどと合わせてご紹介したいと思います。

Read more

結束強度を跳ね上げる!?ジャンプライズから新発売の「ズルイんデス UV!!」って何!?

agag

おはようございます、しょうへいです。

先日、ジャンプライズから以前からちょっと話題だった「ズルイんデス UV!!」という商品が発売されました。

まだ、私は手に入れてないのですが、購入前に「ズルイんデス UV!!」は何がズルいの?

というかそもそもどういうアイテム?

というのをチェックしてまとめてみました。

Read more

自動膨張式のライフジャケットって洗ってもいいの?汚れたらどうするの?凄い新製品も!

wp-1606042273733.jpg

おはようございます、しょうへいです。

オフショア・ショアに関わらずライフジャケットは必須アイテムです。

釣り具を整理していたらライフジャケットが意外と汚れていることに気づきました。

自動膨張式なので洗ったことなんてありません。

汚れってどうすれば? 

いろいろ調べてみました。

Read more

天龍(TENRYU)のNEWジギングロッド「HORIZON MJ」ってどんなロッド!?

おはようございます。会長です。

先週末、天龍TENRYUから発売予定(開発中)のNEWジギングロッド「HORIZON MJ」のスペシャルムービーが公開されました。

こちら今年の冬に開催されたフィッシングショーにおいてあったモデルです。

HORIZON(ホライゾン)シリーズと言えば、HORIZON LJ(ライトジギング系)とHORIZON SL(ライトスロー系)、そしてスロー系のフラッグシップモデルHORIZON Progressive (ホライゾン プログレッシブ)が発売されており、HORIZON MJは4種類目のモデルとなります。

HORIZON MJ、一体どんなロッドなのでしょうか?

スペシャルムービーの内容を要約してご紹介したいと思います♪

Read more

ジギング関連グッズや
オリジナルグッズが沢山!
ストアに移動
記事検索